記事掲載

深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(1):新聞関連

深谷自動運転実装コンソーシアムの設立が、6月27日の記者会見(深谷市)で発表されました。
本件は次のとおり、多数の新聞において記事が報道されました。

〇日本経済新聞 地方経済面 埼玉 40ページ 2023/06/28
自動運転実用化へ連携 深谷市・埼工大など バスで実証実験

〇日経電子版(会員版) 2023年6月27日
埼玉・深谷市や埼工大など、自動運転のコンソーシアム
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC277PW0X20C23A6000000/

〇日刊工業新聞 2023/06/28
深谷市など8者官民組織、公共交通で自動運転実証 導入向け課題抽出
日刊工業新聞電子版> https://www.nikkan.co.jp/articles/view/677664

〇毎日新聞 地方版  2023/06/28
産学官連携:自動運転技術向上へ 深谷市、産学官で連携 /埼玉
毎日新聞ニュースサイト> https://mainichi.jp/articles/20230628/ddl/k11/010/110000c

〇朝日新聞 埼玉版 2023年6月28日
自動運転バスの地域導入へ産学官組織 深谷
朝日デジタル版>https://www.asahi.com/articles/ASR6W7G40R6VUTNB013.html?iref=pc_edu_top__t

〇読売新聞 埼玉版 2023/06/30
深谷市、埼玉工大・企業とバス自動運転の実証実験開始へ
読売新聞オンライン> https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20230629-OYTNT50196/

〇埼玉新聞 2023/06/30
公共バス自動運転化へ 深谷市、埼玉工大と連携

〇日刊自動車新聞 12ページ 2023/07/03
主産学官連携「レベル4」実装へ、埼工大など7者と連携 深谷市が自動運転コンソーシアム始動
日刊自動車電子版 https://www.netdenjd.com/articles/-/287149

以上。

関連情報

本件の記事は、次のプレスリリースに関連するものです。
URL版:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000021794.html
PDF版:PDF

埼玉工大、『深谷自動運転実装コンソーシアム』の連携協定を締結を発表前のページ

深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(2):ネットニュース次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    「自動運転×人材育成」の最新動向まとめ AI人材育成を国策で推進(2018/12/12)

    狩猟社会から農耕社会、工業社会、そして情報社会と進化してきた世界。現在…

  2. 記事掲載

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』の運行の記事掲載

    渋沢栄一の生まれ故郷、埼玉県深谷市で路線バスの自動運転が始まった。深谷…

  3. 記事掲載

    奈良・明日香村の自動運転バスの記事

    主な記事○鉄道チャンネル 2024.02.18埼玉工業大学 自…

  4. 記事掲載

    広報ふかや4月号に、副学長・渡部大志 教授のインタビューが掲載

    広報ふかや 令和6年4月号 29ページ『キラリ熱中時間 』…

  5. 記事掲載

    「ITSセミナー in 埼玉」の開催報告記事

    2021年9月24日(金)に、東京大学生産技術研究所次世代モビリティ研…

  6. 記事掲載

    「路線バス運転手の感性にAIが寄り添う」 自動運転レベル3の課題、運転手の評価 —開発者…

    いま実証実験を重ねる自動運転バスは、どんな課題を抱え、どこを走っている…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. PR動画

    Saitama Institute of Technology、ITS Amer…
  2. プレスリリース

    埼玉工大、自動運転技術開発センターを強化  レベル4対応の自動運転バスの開発へ向…
  3. 記事掲載

    埼玉工大、深谷市の公道で自動運転の実証実験 (2017/10/27)
  4. プレスリリース

    埼玉工大、私立大学初の大型自動運転バスをスクールバスに導入 キャンパスと最寄り駅…
  5. PR動画

    工学部情報システム学科に自動運転専攻を2025年4月に新設予定
PAGE TOP