記事掲載

損保ジャパン、自動運転車の事故トラブル対応サービスの研究拠点を開設 ティアフォーなどと実証実験も(2018/9/29)

損害保険ジャパン日本興亜株式会社(本社:東京都新宿区/社長:西澤敬二)は2018年9月28日、遠隔型自動運転運行サポート施設「コネクテッドサポートセンター」を開設したと発表した。自動運転社会の実現を見据え、損害保険会社が果たすべき役割の研究を加速させることを目的としている。開所に合わせて27日、自動運転車の事故トラブルを想定した実証実験も実施した。

コネクテッドサポートセンターは、東京都中野区に拠点を構えるプライムアシスタンス株式会社内に開設。報道発表によれば、同センターの主な役割は①複数台の自動運転車の走行状況をモニター監視、危険時等における遠隔操作による操舵介入②レッカー手配などのロードサービス手配、現場駆けつけなど現地対応のサポート提供③警察や消防などへの緊急通報支援④事故トラブル時の車両停止時における代替移動手段の手配—の4つ。

※掲載記事の詳細は、下記URLよりご確認頂けます。
・自動運転ラボ
https://jidounten-lab.com/w_6188

関連記事
●レスポンス 2018.10.5
埼玉工業大学、損害保険ジャパン日本興亜の自動運転デモに参加

損保ジャパンからハーモニーホール 隊列走行本番 操舵・制動前のページ

損害保険ジャパン日本興亜の自動運転デモに参加(2018/10/5)次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    八ツ場の水陸両用バス 自動操縦を実証実験 日本財団が支援へ

     日本財団は、海運や造船、ITなど40を超える企業・団体が2021年度…

  2. 記事掲載

    深谷自動運転バス試乗会の記事

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)アジア・太平洋総合研究センタ…

  3. 記事掲載

    自動運航技術の開発に関する群馬ボートライセンススクールの協力に関する記事

    小型船舶での自動操舵の実験において、群馬ボートライセンススクール様の協…

  4. 記事掲載

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加の記事

    埼玉工業大学は愛知県が10月28日から中部国際空港島および周辺地域で実…

  5. 記事掲載

    アイサンテクノロジーとの連携協定の記事が掲載されました

    埼玉工業大学とアイサンテクノロジー株式会社は、自動運転技術の研究・開発…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    埼玉工業大学レベル3自動運転バスが8か月で650km走行、後付けAIシステムの2…
  2. 記事掲載

    自動運転「普通のバスみたい」播磨科学公園都市で実験
  3. 記事掲載

    自動運転の年間走行距離1万キロ達成の記事掲載
  4. プレスリリース

    埼玉工業大学、ITbookHD、エイビットが共同でローカル5Gを導入 埼玉県…
  5. プレスリリース

    埼玉工業大学、「ITSセミナー in 埼玉」を共催 渋沢栄一氏に関する特別講演、…
PAGE TOP