記事掲載

自動運転専攻開設の記事掲載

主な記事

○日刊自動車新聞 2024/05/20
埼工大、2025年度に国内初の「自動運転専攻」 工学部を3学科10専攻体制へ 専門性の高い人材育成
・同新聞電子版 2024/05/20
https://www.netdenjd.com/articles/-/301884

○日本自動車会議所 自動車産業インフォメーション 2024年5月21日
埼玉工業大学 25年度に国内初「自動運転専攻」開設
(日刊自動車新聞5月20日掲載)
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/21935/

○朝日新聞 朝刊 2024/05/18  埼玉県版 
埼工大に自動運転専攻

○TOKYO Chips 2024-05-18
埼玉工業大学 工学部 5専攻新設、自動運転 IT応用機械 AIロボティクス 環境クリーンエネルギー バイオサイエンス_社会ニーズに対応し分野別の専門性の高い教育へ
https://tokyochips.tokyo/2024/05/27782/

○Yahoo!ニュース(埼玉新聞転載) 5/17(金)  
国内初、工業大学に「新専攻」開設へ 自動運転のエンジニア育成、変化する時代のニーズに対応 全学生にIT、AIを教育する準備も
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a154ae6b462f98fb43041a4ffb96b766cdc05b
・同 埼玉新聞 5/17(金)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/80822

○ICTニュース 2024年5月17日
埼玉工業大学、工学部5専攻を新設 全学的に専攻を強化
https://ict-enews.net/2024/05/17sit/

○大学ジャーナルオンライン 5/17
埼玉工業大学工学部、国内初の「自動運転専攻」など5つの新専攻を開設 2025年4月から
https://univ-journal.jp/244534/

関連情報

・埼玉大HP 新専攻が誕生します
https://www.sit.ac.jp/news/240515_2/

・埼玉工業大学、自動運転専攻をはじめ工学部5専攻を新設
https://saikocar.sit.ac.jp/press/240515/

埼玉工業大学、自動運転専攻をはじめ工学部5専攻を新設前のページ

NHKニュースで「自動運転専攻」開設が放送されました次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    三河湾の離島を走った自動運転バス…「2021年度に実用化」「2日半かかる経路マッピングを1時間で」

    名古屋から名鉄特急と名鉄海上観光船で1時間半。知多半島と渥美半島の間、…

  2. 記事掲載

    自動運転の年間走行距離1万キロ達成の記事掲載

    1)私立大学が自動運転バスで「1年間1万キロ」走破!埼工大自動運転…

  3. 記事掲載

    埼玉工業大学ベンチャーのフィールドオート、全国初の自動運転車の同時走行実験に参加(2018/11/2…

    埼玉工業大学発ベンチャーの株式会社フィールドオート(本社:埼玉県深谷市…

  4. 記事掲載

    後付け自動運転システムをバスに搭載。埼玉工業大学【東京臨海部 実証実験】

    埼玉工業大学は内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2…

  5. 記事掲載

    八ツ場の水陸両用バス 自動操縦を実証実験 日本財団が支援へ

     日本財団は、海運や造船、ITなど40を超える企業・団体が2021年度…

  6. 記事掲載

    JSTより西新宿の自動運転が海外向けに発信

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)アジア・太平洋総合研究センタ…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』の運行の記事掲載
  2. PR動画

    ジョイスティック・カーITS SIT full 2022 日本語字幕
  3. 記事掲載

    自動運転スクールバスの入学式送迎と新学期運行のニュース
  4. 活動紹介

    八ッ場スマートモビリティ 共同記者会見の実施報告
  5. 活動紹介

    活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)
PAGE TOP