記事掲載

自動運転専攻開設の記事掲載

主な記事

○日刊自動車新聞 2024/05/20
埼工大、2025年度に国内初の「自動運転専攻」 工学部を3学科10専攻体制へ 専門性の高い人材育成
・同新聞電子版 2024/05/20
https://www.netdenjd.com/articles/-/301884

○日本自動車会議所 自動車産業インフォメーション 2024年5月21日
埼玉工業大学 25年度に国内初「自動運転専攻」開設
(日刊自動車新聞5月20日掲載)
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/21935/

○朝日新聞 朝刊 2024/05/18  埼玉県版 
埼工大に自動運転専攻

○TOKYO Chips 2024-05-18
埼玉工業大学 工学部 5専攻新設、自動運転 IT応用機械 AIロボティクス 環境クリーンエネルギー バイオサイエンス_社会ニーズに対応し分野別の専門性の高い教育へ
https://tokyochips.tokyo/2024/05/27782/

○Yahoo!ニュース(埼玉新聞転載) 5/17(金)  
国内初、工業大学に「新専攻」開設へ 自動運転のエンジニア育成、変化する時代のニーズに対応 全学生にIT、AIを教育する準備も
https://news.yahoo.co.jp/articles/39a154ae6b462f98fb43041a4ffb96b766cdc05b
・同 埼玉新聞 5/17(金)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/80822

○ICTニュース 2024年5月17日
埼玉工業大学、工学部5専攻を新設 全学的に専攻を強化
https://ict-enews.net/2024/05/17sit/

○大学ジャーナルオンライン 5/17
埼玉工業大学工学部、国内初の「自動運転専攻」など5つの新専攻を開設 2025年4月から
https://univ-journal.jp/244534/

関連情報

・埼玉大HP 新専攻が誕生します
https://www.sit.ac.jp/news/240515_2/

・埼玉工業大学、自動運転専攻をはじめ工学部5専攻を新設
https://saikocar.sit.ac.jp/press/240515/

埼玉工業大学、自動運転専攻をはじめ工学部5専攻を新設前のページ

NHKニュースで「自動運転専攻」開設が放送されました次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    八ッ場ダムを水陸両用バスで行く…自動運転・運航めざす勝機や課題[動画]

     世界初となる水陸両用バスの自動運転の実証実験が群馬県長野原町の八ッ場…

  2. 記事掲載

    水陸両用船の無人運転の開発に関する記事(続編2)

    写真:日本財団提供水陸両用船の無人運転の開発に関連して、埼玉工…

  3. 記事掲載

    理系学生のためのインターンシップ・就職情報が満載のキャリア情報誌 「理系ナビ」2020春号 / トッ…

    同誌のトップインタビューで埼工大の渡部大志教授が紹介されました。…

  4. 記事掲載

    埼玉工大、深谷市の公道で自動運転の実証実験 (2017/10/27)

    埼玉工業大学(埼玉県深谷市)は12月1日から、同市内の公道で自動車の自…

  5. 記事掲載

    Society 5.0 先行整備を象徴する埼玉発モビリティ…里帰りした埼玉工業大学 自動運転バス、次…

    東武伊勢崎線 加須駅から西へ3km。地下鉄7号線(東京メトロ南北線 埼…

  6. 記事掲載

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』の運行の記事掲載

    NHK大河ドラマ「晴天を衝け」の放送に合わせて、『渋沢栄一 論語の里 …

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』へ大型バスが運行中
  2. 活動紹介

    活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)
  3. PR動画

    Saitama Institute of Technology、ITS Amer…
  4. 記事掲載

    スマートモビリティの未来を体感_私立大学唯一、埼玉工業大学の自動運転車が「スカモ…
  5. 記事掲載

    埼玉工業大学、ことし数々の自動運転実証実験を経てきた「SAIKOカー」をセミコン…
PAGE TOP