記事掲載

西新宿エリアの自動運転バス記事の掲載

埼玉工大は、西新宿エリアで10月2日(月)~10月13日(金)に開催される
自動運転バスの運行に車両提供者として参加します。
本件のニュースが、次のとおり、多数のメディアでニュースが掲載されています。

1)日経電子版 2023年9月25日 19:30
東京都、西新宿で10月に自動運転バス運行
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC226UV0S3A920C2000000/

2)日経電子版 2023年9月26日
[会員限定記事] 西新宿を循環 自動運転バス
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74727810V20C23A9L92000/

3)自動運転ラボ編集部  2023年9月28日
西新宿の自動運転実証、「グーグル級」には届かず?運転手搭乗型のレベル2で実施
東京都の事業、大型自動運転バスが走行
https://jidounten-lab.com/u_43355#10

4)大学ジャーナル オンライン 2023年9月28日
埼玉工業大学の自動運転バスが西新宿エリアを初運行
https://univ-journal.jp/234555/

5)ロボスタ 2023年9月26日
埼工大の自動運転バスが西新宿エリアで走行 京王バスが運行 10月2日〜
https://robotstart.info/2023/09/26/sit-self-driving-bus-shinjyuku.html

6)ASCII 地方活性 2023年09月26日
西新宿エリアにて、埼玉工業大学の大型自動運転バスが運行!
https://ascii.jp/elem/000/004/158/4158881/

7)LIGARE 2023/9/28(木)
西新宿エリアにおける自動運転バス運行、埼工学が車両提供者として参加
https://ligare.news/story/sit-0928/

8)IoTニュース 2023-09-25
パシフィックコンサルタンツ他、西新宿エリアにて自動運転バスの運行を開始
https://iotnews.jp/maas-case/234360/

プレスリリース

本件のプレスリリースは、次の内容をご確認ください。
埼玉工業大学、西新宿エリアで自動運転バスが走行します(2023年9月25日)
・PDF版:PDF
・URL版:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000021794.html

関連情報

・本件の特設サイト:https://adbus-tokyo.jp/nishi-shinjuku/

埼玉工業大学、西新宿エリアで自動運転バスが走行します前のページ

西新宿エリアの自動運転バス記事の掲載次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    埼玉工大 自動運転バス、羽田空港周辺の公道でインフラ協調による走行を実施

    本年10月に羽田空港周辺の公道でインフラ協調による自動運転バスの計測走…

  2. 記事掲載

    Society 5.0 先行整備を象徴する埼玉発モビリティ…里帰りした埼玉工業大学 自動運転バス、次…

    東武伊勢崎線 加須駅から西へ3km。地下鉄7号線(東京メトロ南北線 埼…

  3. 記事掲載

    信号・合流・公共車両優先、インフラ協調型の自動運転国内実験が第2フェーズへ

    同実験の初日となる10月15日、内閣府中央合同庁舎での説明会では、この…

  4. 記事掲載

    対談記事:水陸両用バスの共同開発

    our technology技術紹介:水陸両用車の開発https:…

  5. 記事掲載

    「路線バス運転手の感性にAIが寄り添う」 自動運転レベル3の課題、運転手の評価 —開発者…

    いま実証実験を重ねる自動運転バスは、どんな課題を抱え、どこを走っている…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. プレスリリース

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』、ほぼ全区間の自動運転化を実現 国内最長クラスの…
  2. プレスリリース

    2022年度千葉市未来技術等社会実装促進事業(自動運転車社会実装サポート事業)に…
  3. 記事掲載

    AIやセンシング技術駆使 埼玉工業大学、自動運転実証実験の全貌 私大で唯一SIP…
  4. 記事掲載

    幕張新都心の実証実験参加の記事
  5. 活動紹介

    明日香村で 自動運転バスに乗って壁画を観に行こう!埼玉工大の自動運転バスが初めて…
PAGE TOP