記事掲載

自動運転バス公道実験の話題が埼玉新聞に掲載されました

埼玉新聞(2024年7月29日発行、共同通信配信)において掲載された
「自動運転バスを全都道府県に」という見出しの記事において、
本学が研究を進めている「自動運転バス」について紹介されました。

今年1月から「深谷自動運転実装コンソーシアム(以下、コンソーシアム)」が運行主体となって公道実験が行った内容が紹介されました。
このコンソーシアムには本学も参画しており、自動運転バスは本学が研究開発した
大型自動運転バスの車両が使用されています。

*記事の詳細については、以下の画像をクリックしご覧いただけます。

新一万円札発行記念祝賀パレードに参加前のページ

CPD 講演・見学会 開催日延期のお知らせ次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    西新宿エリアの自動運転バス記事の掲載

    主な記事10月2日(月)から自動運転の走行が開始し、マスコミの取材…

  2. 記事掲載

    世界初、水陸両用船の無人運航—八ッ場ダムで実証、実用化へ向けて前進

    《写真撮影 大野雅人》レスポンス 2022年3月15日(火)…

  3. 記事掲載

    【対談】自動運転実現の鍵は「車載ストレージ」の進化にあり!ウエスタンデジタル×埼玉工業大学(深掘り!…

    本対談記事において埼玉工業大学 渡部大志 教授が登場して、米ウエスタン…

  4. 記事掲載

    幕張新都心での自動運転バス実証実験の記事

    埼工大は1月15~16日に千葉市の幕張新都心にて、京成バス、損害保険ジ…

  5. 記事掲載

    損保ジャパン、自動運転車の事故トラブル対応サービスの研究拠点を開設 ティアフォーなどと実証実験も(2…

    損害保険ジャパン日本興亜株式会社(本社:東京都新宿区/社長:西澤敬二)…

  6. 記事掲載

    広報ふかや4月号に、副学長・渡部大志 教授のインタビューが掲載

    広報ふかや 令和6年4月号 29ページ『キラリ熱中時間 』…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    愛知県 愛・地球博記念公園の実証実験へ参加しました。レポート
  2. 記事掲載

    自動運転「普通のバスみたい」播磨科学公園都市で実験
  3. プレスリリース

    埼玉工業大学、「自動運転技術開発センター」を設立(2019/5/30)
  4. 記事掲載

    自動運転ロボットの活用は陸上だけでない 水上物流の可能性も見据えたモビリティ開発…
  5. 活動紹介

    第21回 SAIKOフェアに出展しました
PAGE TOP