過去の記事一覧

  1. 記事掲載

    働くクルマたちが集結するイベントに 埼玉工業大学 自動運転実験車両、日々進化する自動運転技術を体感

    内閣府主導による戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期『自動運転(システムとサービスの拡張)』東京臨海部実証実験に、唯一の自動運転バス実験プレイヤー…

  2. 活動紹介

    交通安全・環境フェアに出展しました(2019/11/9)

    埼玉県トラック協会が、11月9日(土)、埼玉スタジアム2002の東駐車場にて、県内最大級の交通安全体験イベント「2019交通安全・環境フェア~生活を支える働く自…

  3. プレスリリース

    埼玉工業大学、「加須市騎西銀杏祭」でAIバス体験試乗会を実施 ~200名の市民が先進の自動運転を体験…

    埼玉工業大学は、令和元年11月3日(日)に騎西総合公園・騎西総合体育館(加須市外川地内)を会場として開催された「加須市騎西銀杏祭2019」において、「AIバス体…

  4. 記事掲載

    Society 5.0 先行整備を象徴する埼玉発モビリティ…里帰りした埼玉工業大学 自動運転バス、次…

    東武伊勢崎線 加須駅から西へ3km。地下鉄7号線(東京メトロ南北線 埼玉高速鉄道線)の延伸を求める建設誘致期成同盟会に属する加須市。この加須市の古町、騎…

  5. 活動紹介

    活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)

    11月の活動予定(2019年10月31日:現在) 加須市、自動運転バスの走行会埼工大は、11月3日(日)に騎西総合公園・騎西総合体育館(加須市外川地…

自動運転バスの運行日程

▶ 自動運転バスの運行日程



【 岡部駅(南口) ⇔ 大学発 】の
スクールバスにおける自動運転バスの
運行スケジュールを紹介します。

お知らせ

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    埼玉工業大学が自動運転技術開発センターを設立、バスや福祉車両の自動運転化にむけた…
  2. プレスリリース

    深谷市の公道で自動運転の実証実験を開始(2017/10/26)
  3. 記事掲載

    「栃木県ABCプロジェクト」に埼玉工大の自動運転バスが参加の記事
  4. 動画

    自動運転バス開発の試走会の様子(2019/8/2)
  5. 記事掲載

    Society 5.0 実現へ「シンギュラリティをつくるのは学生たち」あの中山五…
PAGE TOP