「自動運転技術開発センター」は、自動運転技術の研究・開発の強化にあたり、私立大学初の自動運転専門の研究組織として、埼玉工業大学は学長直轄の新センターとして2019年4月に設立されました。
本開発センターは、AI(人工知能)や関連分野の専門家の研究者も新たに参画して、国内トップレベルの自動運転技術の研究開発を産学官連携で推進していきます。
我々は、①福祉車両の開発、②AI技術を進化させた自動運転技術、③自動運転を題材にした実践的なAIエンジニアの教育、AI人材育成などの課題に取り組みます。当面は自動運転バスの開発に注力していきます。
<メンバー>
・センター長/渡部大志:工学部情報システム学科教授
・和田正義:特任教授
・山﨑隆治:工学部情報システム学科 教授
・鯨井政祐准教授:工学部情報システム学科 教授
お問い合わせ先
自動運転技術開発センター
TEL: 048-585-2940
E-mail: selfdrivingcar@sit.ac.jp