- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
埼玉県坂戸市にて本学の自動運転車の実証実験を行いました(2018/6/17)
埼玉県坂戸市にある「坂戸市入西地域交流センター」で、一般社団法人情報通信設備協会主催による講演会において、本学 情報システム学科 渡部 大志教授が本学の自動運…
-
最新の自動運転カーを体感しに大学へ…いまどき高校生のAI志向(2018/6/11)
埼玉県深谷市普済寺。トウモロコシやネギの畑が広がるのどかなこの地で、ZMP製自動運転開発プラットフォーム『RoboCar HV』をベースとした自動運転実験車が、…
-
埼玉工業大学、AI 専攻を新設(2018/5/31)
埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大) は、 AI (人工知能)時代に求められる 人材 を育成 するため 、2019 年 4月に …
-
埼玉工業大学、自動運転を深谷市公道で実証実験を開始(2017/12/7)
拝啓時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略…
-
埼玉工大、深谷市の公道で自動運転の実証実験 (2017/10/27)
埼玉工業大学(埼玉県深谷市)は12月1日から、同市内の公道で自動車の自動運転に関する実証実験を始める。期間は2019年3月末まで。実用化に向けた技術的な課題を洗…