プレスリリース

埼玉工業大学、「 SIP 自動走行システム」 大規模実証実験に参加(2017/10/16)

埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大) は、 「戦略的イノベーション創造プログラム( SIP ))*「 自動走行システム 」 /大規模実証実験 」 参加 機関 として、 2017 年10 月 11 日 にお台場 周辺地域 にて公道 における 実証実験を 開始 しました。

埼工大は、 本実証実験において、自動走行に必要なインフラの一つである高精度な 3 次元デジタル地図(ダイナミックマップ)に関して、
(1) 静的高精度 3 D 地図データの仕様・精度の検証
(2) データの生成・更新・配信システムの検証
(3) インフラ等により提供される動的情報の車載器上での紐付け検証の実証実験に参加していく予定です。

※本プレスリリースの詳細は、PDFでご確認頂けます。

深谷市の公道で自動運転の実証実験を開始(2017/10/26)次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. プレスリリース

    埼玉工業大学、 「ヨコスカ × スマートモビリティ・チャレンジ 2019 」 に 出展(2019/2…

    埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大)と大学…

  2. プレスリリース

    埼玉工業大学、 豊橋総合動植物公園の自動運転 デモ を担当(2018/11/26)

    埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大)発ベン…

  3. プレスリリース

    損害保険ジャパン日本興亜の自動運転デモに参加(2018/10/5)

    埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大)発の自…

  4. プレスリリース

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加します

    埼玉工業大学は、愛知県が実施する2022年度「自動運転社会実装モデル構…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    自動運転バス関連のニュースの追加紹介(2019/8/16)
  2. 記事掲載

    Society 5.0 実現へ「シンギュラリティをつくるのは学生たち」あの中山五…
  3. ニュース動画

    深谷自動運転バス試乗会の動画ニュース
  4. 活動紹介

    愛知県 愛・地球博記念公園の実証実験へ参加しました。レポート
  5. プレスリリース

    埼玉工業大学、自動運転によるスクールバスの実証実験を開始  ~私立大学初のキャン…
PAGE TOP