プレスリリース

埼玉工業大学、 「 SEMICON Japan 2018 」 に出展(2018/12/21)

埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大)と埼玉工業大学発ベンチャー、株式会社フィールドオート(本社:埼玉県深谷市、社長:渡部大志)は、東京ビッグサイトで2018年12月12日(水)~14日(金)に開催された「SEMICON Japan 2018」に「自動運転の実証実験」をテーマに今回初めて出展しました。

同展示会は、世界を代表するエレクトロニクス製造サプライチェーンの総合展示会であり、スマートアプリケーションゾーン(小間番号:3138)に、大学として唯一、自動運転実験車(SAIKOカー)の実車を公開しました。本学は、トヨタ、Bosh、テスラ社など世界的な自動車メーカーと並ぶ位置のブースの出展となり多数の来場者が訪れて、注目の高まる自動運転車の実車を目の前に、興味深く見学されました。会場では同研究チームの学生も参加して来場者への説明を担当しました。

※本プレスリリースの詳細は、PDFまたは、URLでご確認頂けます。

埼玉工業大学とフィールドオート、半導体関連展示会「セミコン」で自動運転実験車両を展示(2018/12/14)前のページ

埼玉工業大学、ことし数々の自動運転実証実験を経てきた「SAIKOカー」をセミコン・ジャパンで公開(2018/12/25)次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. プレスリリース

    埼玉工大、『深谷自動運転実装コンソーシアム』の連携協定を締結を発表

    地産地消で地域公共交通の自動運転技術導入を推進 『深谷自動運転実装…

  2. プレスリリース

    埼玉工業大学、「ITSセミナー in 埼玉」を共催 渋沢栄一氏に関する特別講演、東大生研ITSセンタ…

    埼玉工業大学は、東京大学生産技術研究所次世代モビリティ研究センター(東…

  3. プレスリリース

    埼玉工業大学、「自動運転技術開発センター」を設立(2019/5/30)

    埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大、htt…

  4. プレスリリース

    埼玉工業大学、西新宿エリアで自動運転バスが走行します

    埼玉工大からの発表概要 埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内…

  5. プレスリリース

    深谷市の公道で自動運転の実証実験を開始(2017/10/26)

    埼玉工業大学 (本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大 は、…

  6. プレスリリース

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加します

    埼玉工業大学は、愛知県が実施する2022年度「自動運転社会実装モデル構…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    SIP自動運転 実証実験プロジェクト 展示・試乗会の記事
  2. 活動紹介

    SIP自動運転 実証実験プロジェクト 展示・試乗会の出展レポート
  3. 記事掲載

    八ッ場ダム水陸両用バスに埼玉工業大学 自動運転AI技術を導入、ローカル5G通信と…
  4. 記事掲載

    埼玉工業大学、播磨科学公園都市の自動運転実証運行に協力
  5. プレスリリース

    埼玉工業大学、「ITSセミナー in 埼玉」を共催 渋沢栄一氏に関する特別講演、…
PAGE TOP