過去の記事一覧

  1. 記事掲載

    AI制御自動運転バスを埼玉工業大学が国内で初めて開発、年6台の販売をめざす(2019/8/2)

    「いち早く自動運転バスを具現化し、さまざまな車種に対応する自動運転AIの実用化、市販化をめざす」 埼玉工業大学は、トヨタ『プリウス』ベースの自動運転実験車で培っ…

  2. 動画

    自動運転バス開発の試走会の様子(2019/8/2)

    8月1日に埼北自動車学校で開催したに自動運転バスの試乗会を様子を動画で紹介します。テープカットセレモ二―、自動運転バスの走行の様子(車外&車内の運転の状…

  3. プレスリリース

    埼玉工業大学、「自動運転バス」を開発 ~公道走行可能な自動運転バスの実用化・市販化に向けて~(201…

    埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大、https://www.sit.ac.jp/ )は、私立大学初となる一般の公道を走行可能な自動運…

  4. PR動画

    埼玉工業大学-自動運転紹介(研究始動!!)

    AI技術を活用した自動運転システム!「自動運転車」の研究に世界中の企業や教育機関が熱を上げています。本学もこのトレンドをいち早くキャッチし、2016年か…

  5. PR動画

    自動運転実証実験の様子がテレビ番組で紹介

    BSフジで放映中の科学ドキュメンタリー番組「ガリレオX」で、去る2月17日(日)の放送で、埼工大の自動運転車の研究内容が紹介されました。・タイトル:…

自動運転バスの運行日程

▶ 自動運転バスの運行日程



【 岡部駅(南口) ⇔ 大学発 】の
スクールバスにおける自動運転バスの
運行スケジュールを紹介します。

お知らせ

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    川崎市の自動運転バス実証実験のニュース
  2. 活動紹介

    2022年度千葉市未来技術等社会実装促進事業の自動運転実証実験に参加しました
  3. 記事掲載

    世界初、水陸両用船の無人運航—八ッ場ダムで実証、実用化へ向けて前進
  4. プレスリリース

    埼玉工業大学、「さいしんビジネスフェア2019」へ出展(2019/6/7)
  5. 活動紹介

    栃木県ABCプロジェクトに協力
PAGE TOP