活動紹介

活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)

11月の活動予定(2019年10月31日:現在) 

加須市、自動運転バスの走行会

埼工大は、11月3日(日)に騎西総合公園・騎西総合体育館(加須市外川地内)で開催される
「加須市騎西銀杏祭2019」において、自動運転バスのデモ走行会を実施します。
往復約1.2 kmの公道をレベル3による自動運転で走行します。

加須市騎西銀杏祭

10月の活動予定(2019年10月17日:現在) 

TV放送の予定(10/27 (日) 6:00 ~ 8:00 )

TV放送の予定の変更

テレビ朝日「週刊ニュースリーダー」(毎週土曜日朝放送)の番組で、
10/12 (土) 6:00 ~ 8:00 (120分) において、
埼工大の自動運転の開発が紹介される予定でしたが10/27日に変更になりました。

城島茂さんが各界のリーダーを現場取材する中で自動運転を取材しています。
https://www.tv-asahi.co.jp/new_leader/

なお、当日の状況により、放送内容が変更になる可能性があります。

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 活動紹介

    「彩の国ビジネスアリーナ2020」の出展報告

    さいたまスーパーアリーナで、2020年1月29 日(水)~30日(木)…

  2. 活動紹介

    交通安全・環境フェアに出展しました(2019/11/9)

    埼玉県トラック協会が、11月9日(土)、埼玉スタジアム2002の東駐車…

  3. 活動紹介

    八ッ場スマートモビリティ 共同記者会見の実施報告

    日本財団の無人運航船プロジェクトに、「水陸両用無人運転技術の開発 ~八…

  4. 活動紹介

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加しました

     埼玉工業大学は、愛知県が実施する2022年度「自動運転社会実装モデル…

  5. 活動紹介

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』へ大型バスが運行中

    NHK大河ドラマ「青天を衝け」の放送に合わせて、埼工大は深谷観光バ…

  6. 活動紹介

    スカモビ2020の体験試乗会の実施報告

    横須賀市をはじめたとした、ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ推進…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    2022年度千葉市未来技術等社会実装促進事業の自動運転実証実験に参加しました
  2. 記事掲載

    AI専攻にロボット工学、全学共通AI教育…2年間で志願者2倍増の埼玉工業大学 W…
  3. プレスリリース

    埼玉工業大学、愛知県日間賀島の自動運転社会実装実証事業に協力  ~自動運転バスの…
  4. 記事掲載

    AI人材育成と文理融合、埼玉工業大学オープンキャンパスに高校生たちがビビビ!(2…
  5. 記事掲載

    自動運転「普通のバスみたい」播磨科学公園都市で実験
PAGE TOP