記事掲載

信号・合流・公共車両優先、インフラ協調型の自動運転国内実験が第2フェーズへ

同実験の初日となる10月15日、内閣府中央合同庁舎での説明会では、この実験に参加する車両も公開された。企業からは、トヨタ、BMW、フォルクスワーゲン、コンチネンタル、ヴァレオが、大学からは金沢大学、埼玉工業大学が、自前の自動運転車両を関係者に公開した。 
 
※掲載記事の詳細は、下記URLよりご確認頂けます。 
 
レスポンス(Response.jp)2019/10/16 
https://response.jp/article/2019/10/16/327634.html

========

<関連記事>

〇Yahoo!ニュース 2019/10/16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000003-rps-bus_all

〇日本経済新聞電子版 2019/10/16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51030090W9A011C1000000/

自動運転バスが最高40km/hで公道走行…新機能追加、次の課題もみえてきた 埼玉工業大学前のページ

活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    西新宿の自動運転バス走行の追加記事掲載(2)

    主な記事10月2日(月)から10月13日(金)までの内、計10日間…

  2. 記事掲載

    「栃木県ABCプロジェクト」に埼玉工大の自動運転バスが参加の記事(続編:その2)

    真岡鐵道 真岡線のモオカ14形気動車といっしょに、埼玉工業大学の自動運…

  3. 記事掲載

    スマートモビリティの未来を体感_私立大学唯一、埼玉工業大学の自動運転車が「スカモビ」でデモ走行(20…

    横須賀をフィールドとし、スマートモビリティを活用した新規ビジネス創出や…

  4. 記事掲載

    埼工大、真空展(9/4~9/6、@パシフィコ横浜)への出展(2019/9/5)

    埼玉工業大学は、2019年9月4~6日、パシフィコ横浜で行われた「VA…

  5. 記事掲載

    ローカル5Gの導入に関する記事

    埼工大は、ITbookホールディングス株式会社、株式会社エイビットと共…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    「栃木県ABCプロジェクト」に埼玉工大の自動運転バスが参加の記事(続編:その2)…
  2. プレスリリース

    埼玉工業大学、愛知県日間賀島の自動運転社会実装実証事業に協力  ~自動運転バスの…
  3. プレスリリース

    埼玉工業大学、「加須市騎西銀杏祭」でAIバス体験試乗会を実施 ~200名の市民が…
  4. 記事掲載

    八ッ場ダム水陸両用バスに埼玉工業大学 自動運転AI技術を導入、ローカル5G通信と…
  5. 動画

    損保ジャパンからハーモニーホール 隊列走行本番 操舵・制動
PAGE TOP