記事掲載

水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功に関する記事

写真:日本財団提供

次のような記事が紹介されています。

〇ロボスタ 2022年3月22日
埼玉工業大学 水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功 群馬県八ッ場あがつま湖 約2kmを無人運航
https://robotstart.info/2022/03/22/amphibious-ship-unmanned-driving.html

〇ITmedia 2022年03月22日
世界初、水陸両用船の無人運行に成功 埼玉工業大
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/22/news158.html

〇Yahoo!(itmedia転載)3/22(火)
世界初、水陸両用船の無人運行に成功 埼玉工業大
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4168bb4431792591688a93f72aca7e0347418db

〇日経BP 未来コトハジメ 2022.03.29
離島への物流用途などさまざまな可能性を持つ水陸両用モビリティ 
https://project.nikkeibp.co.jp/mirakoto/atcl/robotics/h_vol58/?P=2

〇Techable(テッカブル) 2022/3/24
陸上から水上へ自動運航! 埼玉工業大学、水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功
https://techable.jp/archives/175772

〇ICT教育ニュース 2022年3月24日
埼玉工業大学、水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功 | ICT教育ニュース
https://ict-enews.net/2022/03/24sit-2/

〇大学ジャーナルオンライン 2022年3月25日
世界初、水陸両用船の自動運航・運航技術の開発に成功 埼玉工業大学
https://univ-journal.jp/149107/

関連プレスリリース

埼玉工業大学、世界初の水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功 
~八ッ場あがつま湖の水陸両用バスに自動運転・運航システムを共同で構築~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000021794.html

埼玉工業大学、世界初の水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功前のページ

水陸両用船「八ッ場にゃがてん号」が世界初の自動運航に成功 埼玉工業大学が「八ッ場スマートモビリティプロジェクト」に参加次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』の運行の記事掲載

    NHK大河ドラマ「晴天を衝け」の放送に合わせて、『渋沢栄一 論語の里 …

  2. 記事掲載

    自動運転バス、坂戸夏よさこい関連のニュースの紹介(2019/8/20)

    坂戸・夏よさこいにおける自動運転バスの実証実験関連の記事が、各種メディ…

  3. 記事掲載

    埼玉工業大学発ベンチャーのフィールドオート社、実証実験で自動運転レベル3披露(2018/10/08)…

    埼玉工業大学発の自動運転ベンチャーである株式会社フィールドオート(本社…

  4. 記事掲載

    埼玉工業大学ベンチャーのフィールドオート、全国初の自動運転車の同時走行実験に参加(2018/11/2…

    埼玉工業大学発ベンチャーの株式会社フィールドオート(本社:埼玉県深谷市…

  5. 記事掲載

    【動画】埼玉工業大学の自動運転バス試乗レポート ほぼ全てのコースを自動運転で安定走行

    埼玉工業大学の自動運転バスのニュースはロボスタでも何度か取り上げてきた…

  6. 記事掲載

    塩尻市で自動運転バスの実証実験

    埼玉工業大学が協力し、長野県塩尻市で11月24~27日の4日間にわたり…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    全国各地を走る埼玉工業大学 自動運転AIバスが地元スクールバスに! 後付け自動運…
  2. プレスリリース

    埼玉工業大学、AI 専攻を新設(2018/5/31)
  3. 動画

    損保ジャパン地下駐車場操舵・制動,ハーモニーホールから遠隔操作(Level4実験…
  4. 記事掲載

    「栃木県ABCプロジェクト」に埼玉工大の自動運転バスが参加の記事
  5. 活動紹介

    国内唯一!オープンキャンパスで自動運転バスに試乗できます
PAGE TOP