記事掲載

塩尻市で自動運転バスの実証実験

埼玉工業大学が協力し、長野県塩尻市で11月24~27日の4日間にわたり実施された自動運転バスの実証実験が地元各局のTVニュースで紹介されました。

※掲載記事の詳細は、下記URLよりご確認頂けます。

●NHK 信州 NEWS WEB 2020.11.24
塩尻市で自動運転バスの実証実験
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20201124/1010016028.html

●SBC信越放送 2020/11/24
市街地で自動運転バスの試乗会 長野・塩尻市
https://sbc21.co.jp/news/page.php?date=20201124&pid=0389410

●長野朝日放送 2020.11.24
自動運転バス・県内初の公道走行実験
https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00030493

<関連プレスリリース>
長野県内初の「塩尻型次世代モビリティサービス実証プロジェクト」に連携
https://www.sit.ac.jp/news/201118_1/

長野県内初の自動運転バス実証実験に連携 埼玉工業大学前のページ

SIP自動運転・羽田の実証実験と走るオンラインゼミ開催次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(2):ネットニュース

    深谷自動運転実装コンソーシアムの設立が、6月27日の記者会見(深谷市)…

  2. 記事掲載

    後付け自動運転システムをバスに搭載。埼玉工業大学【東京臨海部 実証実験】

    埼玉工業大学は内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2…

  3. 記事掲載

    「オート復帰もマッピングも早い」 走るたびに自動運転AIプログラムを更新、埼玉工業大学レベル3自動運…

    兵庫県佐用町や愛知県日間賀島などで実証実験を重ね、毎週どこかの公道でテ…

  4. 記事掲載

    【対談】自動運転実現の鍵は「車載ストレージ」の進化にあり!ウエスタンデジタル×埼玉工業大学(深掘り!…

    本対談記事において埼玉工業大学 渡部大志 教授が登場して、米ウエスタン…

  5. 記事掲載

    埼玉工業大学、自動運転技術の大学発ベンチャー設立 私立大学初(2018/7/9)

    埼玉工業大学(埼工大)は、私立大学初となる自動運転技術のベンチャー「株…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    CPD 講演・見学会 開催日延期のお知らせ
  2. 活動紹介

    TOPICS 未来を見据えた研究紹介
  3. 記事掲載

    SIP自動運転 実証実験プロジェクト 展示・試乗会の記事
  4. プレスリリース

    埼玉工業大学、自動運転バスの開発状況を報告 ~2019年度実証実験で、計2,41…
  5. プレスリリース

    埼玉工業大学が深谷市の公道による自動運転の実証実験の 走行範囲と実験期間を変更し…
PAGE TOP