記事掲載

塩尻市で自動運転バスの実証実験

埼玉工業大学が協力し、長野県塩尻市で11月24~27日の4日間にわたり実施された自動運転バスの実証実験が地元各局のTVニュースで紹介されました。

※掲載記事の詳細は、下記URLよりご確認頂けます。

●NHK 信州 NEWS WEB 2020.11.24
塩尻市で自動運転バスの実証実験
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20201124/1010016028.html

●SBC信越放送 2020/11/24
市街地で自動運転バスの試乗会 長野・塩尻市
https://sbc21.co.jp/news/page.php?date=20201124&pid=0389410

●長野朝日放送 2020.11.24
自動運転バス・県内初の公道走行実験
https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00030493

<関連プレスリリース>
長野県内初の「塩尻型次世代モビリティサービス実証プロジェクト」に連携
https://www.sit.ac.jp/news/201118_1/

長野県内初の自動運転バス実証実験に連携 埼玉工業大学前のページ

SIP自動運転・羽田の実証実験と走るオンラインゼミ開催次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    「自動運転×人材育成」の最新動向まとめ AI人材育成を国策で推進(2018/12/12)

    狩猟社会から農耕社会、工業社会、そして情報社会と進化してきた世界。現在…

  2. 記事掲載

    埼玉県坂戸市にて本学の自動運転車の実証実験を行いました(2018/6/17)

     埼玉県坂戸市にある「坂戸市入西地域交流センター」で、一般社団法人情報…

  3. 記事掲載

    「広報ふかや3月号」の特集で紹介されました

    「広報ふかや」令和7年3月号https://www.city.fu…

  4. 記事掲載

    Society 5.0 先行整備を象徴する埼玉発モビリティ…里帰りした埼玉工業大学 自動運転バス、次…

    東武伊勢崎線 加須駅から西へ3km。地下鉄7号線(東京メトロ南北線 埼…

  5. 記事掲載

    水陸両用船の無人運転の開発に関する記事(続編)

    写真:日本財団提供水陸両用船の無人運転の開発に関して、さらに次…

  6. 記事掲載

    JSTより西新宿の自動運転が海外向けに発信

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)アジア・太平洋総合研究センタ…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    八ッ場スマートモビリティ 共同記者会見の実施報告
  2. プレスリリース

    埼玉工業大学、 豊橋総合動植物公園の自動運転 デモ を担当(2018/11/26…
  3. 記事掲載

    「ローカル5G」による水陸両用バスの自動化
  4. ニュース動画

    自動運転バス体験試乗会の放送
  5. 記事掲載

    埼玉工大 自動運転バス、羽田空港周辺の公道でインフラ協調による走行を実施
PAGE TOP