プレスリリース

埼玉工業大学、自動運転を深谷市公道で実証実験を開始(2017/12/7)

拝啓
時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大は、埼玉県内初となる公道における自動運転の実証実験の開始にあたり、「 自動運転実証実験始走式 」 を 12月13日水 13: 00より、本学ものづくり研究センターにて開催しますので、ご案内いたします 。

※本プレスリリースの詳細は、PDFまたは、URLでご確認頂けます。

埼玉工大、深谷市の公道で自動運転の実証実験 (2017/10/27)前のページ

埼玉工業大学、AI 専攻を新設(2018/5/31)次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. プレスリリース

    埼玉工大、ティアフォーと連携強化:「自動運転専攻 ティアフォー連携室」設置

    埼玉工業大学は、株式会社ティアフォーとの新たな協力体制により、「埼玉工…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    八ッ場ダム水陸両用バスに埼玉工業大学 自動運転AI技術を導入、ローカル5G通信と…
  2. 記事掲載

    「ITSセミナー in 埼玉」の開催報告記事
  3. プレスリリース

    埼玉工業大学と群馬ボートが自動運航技術の開発で協力 ~八ッ場ダムの水陸両用バスの…
  4. PR動画

    自動運転スクールバスの動画
  5. 記事掲載

    世界初、水陸両用船の無人運航—八ッ場ダムで実証、実用化へ向けて前進
PAGE TOP