プレスリリース

  1. 埼玉工業大学、自動運転によるスクールバスの実証実験を開始  ~私立大学初のキャンパスと最寄駅間の公道…

    埼玉工業大学は、自動運転の実用化に向けた研究・開発を積極的に取り組む中、スクールバスの自動運転の導入に向けて、公道による実証実験を12月23日(月)より開始しま…

  2. 埼玉工業大学、播磨科学公園都市の自動運転実証運行に協力 ~自動運転バスを提供し実証運行を技術サポート…

    埼玉工業大学は、 2019 年 12 月 5 日(木)~9 日(月)の 5 日間、本学が開発中の自動運転バスを提供し、兵庫県播磨科学 公園都市の公道往復約 6k…

  3. 埼玉工業大学、「加須市騎西銀杏祭」でAIバス体験試乗会を実施 ~200名の市民が先進の自動運転を体験…

    埼玉工業大学は、令和元年11月3日(日)に騎西総合公園・騎西総合体育館(加須市外川地内)を会場として開催された「加須市騎西銀杏祭2019」において、「AIバス体…

  4. 「本庄早稲田」に埼玉工業大学の自動運転バスが登場(19/9/24)

    埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大、https://www.sit.ac.jp/)は、AI人材の育成に積極的に取り組む中、一般公道を…

  5. 埼玉工業大学、真空展で「自動運転実験車」を出展 ~特別企画で自動運転車両の体験試乗会を実施~(201…

    埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大、https://www.sit.ac.jp/ )は、2019年9月4日(木)~6日(金)、パ…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

  1. 記事掲載

    広報ふかや4月号に、副学長・渡部大志 教授のインタビューが掲載
  2. プレスリリース

    埼玉工業大学、彩の国ビジネスアリーナ2020に出展 ~AI自動運転バスの体験試乗…
  3. 活動紹介

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加しました
  4. 記事掲載

    JSTより西新宿の自動運転が海外向けに発信
  5. 記事掲載

    「リニューアブルディーゼル」を使用した「ふるさと ふかや・渋沢学」フォーラム試乗…
PAGE TOP