プレスリリース

  1. 埼玉工大、入学式で自動運転スクールバスを2年連続で運行  新学期から、自動運転スクールバスの運行を増…

    埼玉工業大学は、深谷観光バス株式会社の協力により、本学で開発した大型自動運転バス(全長9m、レインボーⅡ)をスクールバスとして今年の新学期も運行します。大学…

  2. 埼玉工大、自動運転技術開発センターを強化  レベル4対応の自動運転バスの開発へ向けて研究者を増員

    発表内容の概要埼玉工業大学は、自動運転の研究・開発体制の強化に向けて、自動運転技術開発センター(センター長:埼玉工業大学 工学部 情報システム学科 渡部大志…

  3. デジタル技術を活用した交通サービス導入推進を目的とした実証実験への参加のお知らせ

    埼玉工大は、奈良県(明日香村と三郷町)で2月に開催される自動運転の2つのルートの実証実験に参加します。今回、アイサンテクノロジーをはじめ奈良交通、東海理化な…

  4. 深谷市、自動運転バス試乗会で、埼玉県内初となる小・中学生向けの特別授業と試乗を体験

    深谷市が12月20日開催の市長定例記者会見におきまして、新年、1月12日より開催の自動運転バス試乗会に関連して、埼玉県内初となる小・中学生向けの特別授業…

  5. 深谷市、自動運転バス試乗会を開催のお知らせ

    深谷市が、本日午前の市長定例記者会見におきまして、添付のとおり、渋沢栄一新一万円札発行記念として自動運転バス試乗会の開催を発表しました。この自動運転バス…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

  1. 記事掲載

    【動画】埼玉工業大学の自動運転バス試乗レポート ほぼ全てのコースを自動運転で安定…
  2. 記事掲載

    埼玉工業大学、自動運転技術の大学発ベンチャー設立 私立大学初(2018/7/9)…
  3. 活動紹介

    第21回 SAIKOフェアに出展しました
  4. PR動画

    ジョイスティック・カー ITS SIT full 2022 再構成版
  5. 記事掲載

    深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(2):ネットニュース
PAGE TOP