記事掲載

中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加の記事

埼玉工業大学は愛知県が10月28日から中部国際空港島および周辺地域で実施される
自動運転の実証実験に参加します。

本学はエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社を幹事会社とする共同体で事業実施される、事業実施体制のメンバーです。
今回使用車両3台のうち、市街地ルートを走行する大型バス車両に埼玉工業大学が開発した自動運転バス車両が利用されます。このバスの自動運転システムのシステム構築を共同で担当します。

本件に関する記事が、多数紹介されました。

主な記事

〇レスポンス 2022年10月24日(月)
中部国際空港の自動運転の実証実験に埼玉工大が参画
https://response.jp/article/2022/10/24/363261.html

○ガジェット通信 2022.10.23
中部国際空港や常滑市りんくう地区で自動運転バス実証実験 10/28.31~11/6 実施 一般参加OK、新たな運行手法や技術を検証
https://getnews.jp/archives/3352028

○LIGARE 2022/10/24(月)
NTT Comら、自動運転バスの安全性や実用性を評価する実証実験実施
https://ligare.news/story/ntt_com-1024/

○大学ジャーナルオンライン 2022年10月25日
埼玉工業大学、中部国際空港島での自動運転実証実験に参加へ
https://univ-journal.jp/190748/

○ICT教育ニュース 2022年10月25日
2022年10月25日
埼玉工業大学、中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加
https://ict-enews.net/2022/10/25sit-4/
他。

関連情報

本件のプレスリリース(2022年10月21日発)
中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加します
・PDF版:https://www.sit.ac.jp/media/aichi4.pdf
・URL: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000021794.html

中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加します前のページ

中部国際空港島における自動運転の実証実験の記事次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    幕張新都心での自動運転バス実証実験の記事

    埼工大は1月15~16日に千葉市の幕張新都心にて、京成バス、損害保険ジ…

  2. 記事掲載

    深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(3):動画ニュース

    深谷自動運転実装コンソーシアムの設立が、6月27日の記者会見(深谷市)…

  3. 記事掲載

    損保ジャパン、自動運転車の事故トラブル対応サービスの研究拠点を開設 ティアフォーなどと実証実験も(2…

    損害保険ジャパン日本興亜株式会社(本社:東京都新宿区/社長:西澤敬二)…

  4. 記事掲載

    スマートモビリティの未来を体感_私立大学唯一、埼玉工業大学の自動運転車が「スカモビ」でデモ走行(20…

    横須賀をフィールドとし、スマートモビリティを活用した新規ビジネス創出や…

  5. 記事掲載

    深谷市コミュニティバスとして県内初導入の記事掲載

    主な記事○大学ジャーナル・オンライン 2025年4月2日埼…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. プレスリリース

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』へ大型自動運転バスが営業運行 ~県内初の大型の自…
  2. 記事掲載

    停車位置の誤差3ミリ以内、自動運転AIバスが実験—埼玉工業大学、GP…
  3. プレスリリース

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』、ほぼ全区間の自動運転化を実現 国内最長クラスの…
  4. 動画

    自動運転バス開発の試走会の様子(2019/8/2)
  5. 活動紹介

    自動運転バス開発の試走会を開催しました(2019/8/2)
PAGE TOP