記事掲載

埼玉工業大学、播磨科学公園都市の自動運転実証運行に協力

埼玉工業大学は、12月5日~9日の5日間、同学が開発中の自動運転バスを提供し、兵庫県播磨科学公園都市の公道往復約6kmで行う自動運転バスの実証運行の技術サポートを実施する。

同学はアイサンテクノロジーからの業務委託により開発中の自動運転バス「リエッセⅡ」の車両と自動運転技術を提供する。また、同学発自動運転ベンチャーのフィールドオートは、ティアフォーからの業務委託により自動運転オペレータを派遣する。

※掲載記事の詳細は、下記URLよりご確認頂けます。

ICT教育ニュース 2019年11月20日
https://ict-enews.net/2019/11/20sit/

========

<関連記事>

・Yahoo! 11/22(金) 13:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191122-00171020-bcn-prod

・週刊BCN+ 2019/11/22
https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20191122_171020.html

埼玉工業大学、播磨科学公園都市の自動運転実証運行に協力 ~自動運転バスを提供し実証運行を技術サポート~前のページ

【対談】自動運転実現の鍵は「車載ストレージ」の進化にあり!ウエスタンデジタル×埼玉工業大学(深掘り!自動運転×データ 第4回)従来の自動車とは桁違いのデータ生成・通信量次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    手動介入147回、路上駐車がネックに 栃木県茂木町の自動運転実証 2021年6月に実施、「ヒヤリハッ…

    埼玉工大が車両提供と技術支援による協力により実施された、栃木県茂木町の…

  2. 記事掲載

    「埼玉を自動運転技術の集積地に」 埼玉工業大学がレベル4対応実験車を一般公開_さいしんビジネスフェア…

    映画「翔んで埼玉」で注目が集まった地元。こんどは「自動運転技術の集積地…

  3. 記事掲載

    深谷自動運転バス試乗会の記事

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)アジア・太平洋総合研究センタ…

  4. 記事掲載

    「栃木県ABCプロジェクト」に埼玉工大の自動運転バスが参加の記事

    クルマ・バイク好きがめざすツインリンクもてぎや、真岡鐵道 真岡線の終着…

  5. 記事掲載

    ローカル5Gの導入に関する記事

    埼工大は、ITbookホールディングス株式会社、株式会社エイビットと共…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    水陸両用船「八ッ場にゃがてん号」が世界初の自動運航に成功 埼玉工業大学が「八ッ場…
  2. プレスリリース

    愛・地球博記念公園において、自動運転の社会実装を見据えた実証実験に参加します
  3. 記事掲載

    深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(1):新聞関連
  4. 活動紹介

    TOPICS 未来を見据えた研究紹介
  5. 記事掲載

    「深谷をAI人材育成 最先端の街へ」埼玉工業大学 人工知能シンポジウム でカリキ…
PAGE TOP