記事掲載

埼玉工業大学、ことし数々の自動運転実証実験を経てきた「SAIKOカー」をセミコン・ジャパンで公開(2018/12/25)

エレクトロニクス製造サプライチェーンの総合展示会、SEMICON Japan 2018(セミコン・ジャパン、12月12~14日)。

その会場となった東京ビッグサイトには、埼玉工業大学の自動運転実験車「SAIKOカー」が展示されて注目が集まった。

「今回、大学として唯一、自動運転の実験車両を展示して、これまで各地で行ってきた実証実験の成果を紹介していく」と学生スタッフ。

※掲載記事の詳細は、下記URLよりご確認頂けます。
・鉄道チャンネル
https://tetsudo-ch.com/3488434.html

埼玉工業大学、 「 SEMICON Japan 2018 」 に出展(2018/12/21)前のページ

埼玉工大デモ ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ2019次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    2022年度 千葉市・幕張新都心の自動運転実証実験関連の記事

    千葉市は自動運転車を活用した地域の交通課題解決等に寄与するモビリティサ…

  2. 記事掲載

    八ツ場の水陸両用バス 自動操縦を実証実験 日本財団が支援へ

     日本財団は、海運や造船、ITなど40を超える企業・団体が2021年度…

  3. 記事掲載

    理系学生のためのインターンシップ・就職情報が満載のキャリア情報誌 「理系ナビ」2020春号 / トッ…

    同誌のトップインタビューで埼工大の渡部大志教授が紹介されました。…

  4. 記事掲載

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加の記事

    埼玉工業大学は愛知県が10月28日から中部国際空港島および周辺地域で実…

  5. 記事掲載

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』の運行の記事掲載

    渋沢栄一の生まれ故郷、埼玉県深谷市で路線バスの自動運転が始まった。深谷…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(3):動画ニュース
  2. 記事掲載

    埼玉工大、深谷市の公道で自動運転の実証実験 (2017/10/27)
  3. プレスリリース

    埼玉工業大学、「加須市騎西銀杏祭」でAIバス体験試乗会を実施 ~200名の市民が…
  4. ニュース動画

    自動運転バス実証実験(茂木)(21-06-06)
  5. PR動画

    世界初!! 埼玉工業大学 自動運転の水陸両用車ダイジェスト(テレ玉)
PAGE TOP