記事掲載

信号・合流・公共車両優先、インフラ協調型の自動運転国内実験が第2フェーズへ

同実験の初日となる10月15日、内閣府中央合同庁舎での説明会では、この実験に参加する車両も公開された。企業からは、トヨタ、BMW、フォルクスワーゲン、コンチネンタル、ヴァレオが、大学からは金沢大学、埼玉工業大学が、自前の自動運転車両を関係者に公開した。 
 
※掲載記事の詳細は、下記URLよりご確認頂けます。 
 
レスポンス(Response.jp)2019/10/16 
https://response.jp/article/2019/10/16/327634.html

========

<関連記事>

〇Yahoo!ニュース 2019/10/16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000003-rps-bus_all

〇日本経済新聞電子版 2019/10/16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51030090W9A011C1000000/

自動運転バスが最高40km/hで公道走行…新機能追加、次の課題もみえてきた 埼玉工業大学前のページ

活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    埼玉工業大学:「本庄早稲田」に自動運転バスが登場

    埼玉工業大学は、AI人材の育成に積極的に取り組む中、一般公道を走行可能…

  2. 記事掲載

    「深谷をAI人材育成 最先端の街へ」埼玉工業大学 人工知能シンポジウム でカリキュラムを紹介(201…

    「既存の人工知能概論の内容をベースに、AIジェネラリスト教育を 埼玉工…

  3. 記事掲載

    塩尻市で自動運転バスの実証実験

    埼玉工業大学が協力し、長野県塩尻市で11月24~27日の4日間にわたり…

  4. 記事掲載

    大型自動運転スクールバスの導入記事

    このたび、本格的に運行を開始した大型自動運転スクールバスの導入に関して…

  5. 記事掲載

    【対談】自動運転実現の鍵は「車載ストレージ」の進化にあり!ウエスタンデジタル×埼玉工業大学(深掘り!…

    本対談記事において埼玉工業大学 渡部大志 教授が登場して、米ウエスタン…

  6. 記事掲載

    愛・地球博記念公園の実証実験参加の記事

    埼玉工業大学は、愛知県が実施する2022年度「自動運転社会実装モデル構…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. プレスリリース

    埼玉工業大学、自動運転大学発ベンチャー設立(2018/7/9)
  2. 活動紹介

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』へ大型バスが運行中
  3. プレスリリース

    埼玉工大、自動運転技術開発センターを強化  レベル4対応の自動運転バスの開発へ向…
  4. 活動紹介

    明日香村で 自動運転バスに乗って壁画を観に行こう!埼玉工大の自動運転バスが初めて…
  5. 記事掲載

    埼玉工大 自動運転バス、羽田空港周辺の公道でインフラ協調による走行を実施
PAGE TOP