記事掲載

朝日新聞デジタルニュースでバス所有ユーチューバーの試乗体験記事が紹介

朝日新聞・科学みらい部の自動運転バスの特集において、乗り物系人気ユーチューバーの「わすことせんぱい」のお二人が参加されて、埼玉工大の大型自動運転バスを試乗体験した取材記事が朝日新聞デジタルと動画ニュースで掲載されました。

・朝日新聞デジタル 有料記事 2023年8月7日
バス所有ユーチューバー「私よりうまい」 自動運転のハンドルさばき
https://digital.asahi.com/articles/ASR7V6JJ6R7DPLBJ002.html

・動画ニュース 2023年8月7日
埼玉工業大が自動運転バスを開発 乗り物系ユーチューバーと乗ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=aRbMsfnWTGA&t=3s

関連情報

本件に関連する情報としては、次のプレスリリースがあります。
・埼玉工大、入学式で初めて新入生を大型自動運転スクールバスで送迎(2023.04.13)
https://saikocar.sit.ac.jp/press/0413/

・埼玉工大、私立大学初の大型自動運転バスをスクールバスに導入(2022.09.22)
https://www.sit.ac.jp/news/220922_1/

・埼玉工業大学、自動運転の走行距離年間1万キロを達成 ~2021年度は論語の里バスをはじめ、2台のバスで合計11,229km を走行~ (2022.05.23)
https://saikocar.sit.ac.jp/press/220523/

深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(3):動画ニュース前のページ

埼玉工大、川崎区内における自動運転バスの実証実験運行に参加します次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    水陸両用バス、世界初の無人運航 八ツ場あがつま湖で実証実験

    水陸両用バスを使った無人運転技術の公開実証実験が14日、八ツ場ダム(群…

  2. 記事掲載

    埼玉工業大学、自動運転技術の大学発ベンチャー設立 私立大学初(2018/7/9)

    埼玉工業大学(埼工大)は、私立大学初となる自動運転技術のベンチャー「株…

  3. 記事掲載

    埼工大、真空展(9/4~9/6、@パシフィコ横浜)への出展(2019/9/5)

    真空展の主催者特別企画で、自動運転車の展示とバスの体験試乗をおこなった…

  4. 記事掲載

    最新の自動運転カーを体感しに大学へ…いまどき高校生のAI志向(2018/6/11)

    埼玉県深谷市普済寺。トウモロコシやネギの畑が広がるのどかなこの地で、Z…

  5. 記事掲載

    愛・地球博記念公園の実証実験参加の記事

    埼玉工業大学は、愛知県が実施する2022年度「自動運転社会実装モデル構…

  6. 記事掲載

    「オート復帰もマッピングも早い」 走るたびに自動運転AIプログラムを更新、埼玉工業大学レベル3自動運…

    兵庫県佐用町や愛知県日間賀島などで実証実験を重ね、毎週どこかの公道でテ…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』の運行の記事掲載
  2. 活動紹介

    CPD 講演・見学会 開催日延期のお知らせ
  3. 記事掲載

    SIP自動運転 実証実験プロジェクト 展示・試乗会の記事
  4. 活動紹介

    第21回 SAIKOフェアに出展しました
  5. プレスリリース

    愛・地球博記念公園において、自動運転の社会実装を見据えた実証実験に参加します
PAGE TOP