記事掲載

自動運転バス公道実験の話題が埼玉新聞に掲載されました

埼玉新聞(2024年7月29日発行、共同通信配信)において掲載された
「自動運転バスを全都道府県に」という見出しの記事において、
本学が研究を進めている「自動運転バス」について紹介されました。

今年1月から「深谷自動運転実装コンソーシアム(以下、コンソーシアム)」が運行主体となって公道実験が行った内容が紹介されました。
このコンソーシアムには本学も参画しており、自動運転バスは本学が研究開発した
大型自動運転バスの車両が使用されています。

*記事の詳細については、以下の画像をクリックしご覧いただけます。

新一万円札発行記念祝賀パレードに参加前のページ

CPD 講演・見学会 開催日延期のお知らせ次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    働くクルマたちが集結するイベントに 埼玉工業大学 自動運転実験車両、日々進化する自動運転技術を体感

    内閣府主導による戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期『自…

  2. 記事掲載

    「自動運転専攻 ティアフォー連携室」設置の記事

    概要「自動運転専攻 ティアフォー連携室」設置に関する記事が、新聞、…

  3. 記事掲載

    ローカル5Gの導入に関する記事

    埼工大は、ITbookホールディングス株式会社、株式会社エイビットと共…

  4. 記事掲載

    JSTより西新宿の自動運転が海外向けに発信

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)アジア・太平洋総合研究センタ…

  5. 記事掲載

    アイサンテクノロジーとの連携協定の記事が掲載されました

    埼玉工業大学とアイサンテクノロジー株式会社は、自動運転技術の研究・開発…

  6. 記事掲載

    水陸両用船の無人運転の開発に関する記事(続編)

    写真:日本財団提供水陸両用船の無人運転の開発に関して、さらに次…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    働くクルマたちが集結するイベントに 埼玉工業大学 自動運転実験車両、日々進化する…
  2. 記事掲載

    「栃木県ABCプロジェクト」に埼玉工大の自動運転バスが参加の記事(続編:その2)…
  3. プレスリリース

    深谷市、自動運転バス試乗会で、埼玉県内初となる小・中学生向けの特別授業と試乗を体…
  4. 記事掲載

    自動運転を研究する教授34人まとめ AIや画像認識、制御技術など多彩な研究(20…
  5. 記事掲載

    大型自動運転スクールバスの導入記事
PAGE TOP