記事掲載

入学式および新学期の自動運転スクールバスの記事

主な記事

〇自動運転ラボ 2023年4月18日
世界初!?大学生が「自動運転バス」で入学式へ
https://jidounten-lab.com/u_40841

〇鉄道チャンネル 2023.04.13
高崎線 岡部駅と埼玉工業大学を結ぶ自動運転スクールバスが初の入学式送迎、既存バス車両を自動化する後付け AIシステムの将来性を学生と保護者が実感
https://tetsudo-ch.com/12881604.html

○転載記事
Yahoo!で、鉄道チャンネルの記事が紹介されました。
4/13(木)
https://article.yahoo.co.jp/detail/312372c46bf88634e7d2dc1fce6118e2baeaa79d

また他多数で転載されています。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw12413367
https://www.excite.co.jp/news/article/TetsudoCh_12881604/
https://news.livedoor.com/article/detail/24052123/

○私学塾 2023/04/14
埼玉工大、入学式で初めて新入生を大型自動運転スクールバスで送迎
https://www.shijyukukai.jp/2023/04/23850

関連情報

本件の記事は、次のプレスリリースによるものです。
URL版
PDF版

関連動画

埼玉工業大学 研究室紹介の動画
工学部 情報システム学科 画像認識工学研究室 渡部 大志 教授
「自動運転バスの紹介」
https://www.youtube.com/watch?v=OcISbhTZORk

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    手動介入147回、路上駐車がネックに 栃木県茂木町の自動運転実証 2021年6月に実施、「ヒヤリハッ…

    埼玉工大が車両提供と技術支援による協力により実施された、栃木県茂木町の…

  2. 記事掲載

    埼工大、真空展(9/4~9/6、@パシフィコ横浜)への出展(2019/9/5)

    真空展の主催者特別企画で、自動運転車の展示とバスの体験試乗をおこなった…

  3. 記事掲載

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加の記事

    埼玉工業大学は愛知県が10月28日から中部国際空港島および周辺地域で実…

  4. 記事掲載

    埼玉工業大学発ベンチャーのフィールドオート社、実証実験で自動運転レベル3披露(2018/10/08)…

    埼玉工業大学発の自動運転ベンチャーである株式会社フィールドオート(本社…

  5. 記事掲載

    【対談】自動運転実現の鍵は「車載ストレージ」の進化にあり!ウエスタンデジタル×埼玉工業大学(深掘り!…

    本対談記事において埼玉工業大学 渡部大志 教授が登場して、米ウエスタン…

  6. 記事掲載

    埼工大、真空展(9/4~9/6、@パシフィコ横浜)への出展(2019/9/5)

    埼玉工業大学は、2019年9月4~6日、パシフィコ横浜で行われた「VA…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. プレスリリース

    埼玉工業大学、SIP第2期自動運転の実証実験を開始
  2. 記事掲載

    世界初、水陸両用船の無人運航—八ッ場ダムで実証、実用化へ向けて前進
  3. 記事掲載

    AI専攻にロボット工学、全学共通AI教育…2年間で志願者2倍増の埼玉工業大学 W…
  4. プレスリリース

    損害保険ジャパン日本興亜の自動運転デモに参加(2018/10/5)
  5. プレスリリース

    埼玉工業大学、2020年度の自動運転バスの開発実績を報告 全国の実証実験で、…
PAGE TOP