プレスリリース

『渋沢栄一 論語の里 循環バス』へ大型自動運転バスが営業運行 ~県内初の大型の自動運転バスが循環バスとして運行~

 深谷観光バス株式会社(本社:埼玉県深谷市、代表:高田勇三)と埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一) は、本年2 月より運行開始した『渋沢栄一 論語の里 循環バス』において、新たに大型の自動運転バスを営業路線に導入しました。

※本プレスリリースの詳細は、PDFまたは次のURLよりご覧ください。

後付け自動運転システムをバスに搭載。埼玉工業大学【東京臨海部 実証実験】前のページ

『渋沢栄一 論語の里 循環バス』の運行の記事掲載次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. プレスリリース

    埼玉工業大学、自動運転大学発ベンチャー設立(2018/7/9)

    埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大)は、私…

  2. プレスリリース

    深谷市の公道で自動運転の実証実験を開始(2017/10/26)

    埼玉工業大学 (本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大 は、…

  3. プレスリリース

    埼玉工業大学、世界初の水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功

    埼玉工業大学は、日本財団(東京都港区、会長:笹川陽平)が 2022 年…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    2019年4月新設のAI専攻がネットニュースで紹介されました(2018/12/1…
  2. 活動紹介

    「水陸両用無人運転技術の開発 ~八ッ場スマートモビリティ~」プロジェクトに参加
  3. 記事掲載

    埼玉工業大学レベル3自動運転バスが8か月で650km走行、後付けAIシステムの2…
  4. ニュース動画

    自動運転バス実証実験(茂木)(21-06-06)
  5. 活動紹介

    自動運転バス開発の試走会を開催しました(2019/8/2)
PAGE TOP