プレスリリース

埼玉工業大学、播磨科学公園都市の自動運転実証運行に協力 ~自動運転バスを提供し実証運行を技術サポート~

埼玉工業大学は、 2019 年 12 月 5 日(木)~9 日(月)の 5 日間、本学が開発中の自動運転バスを提供し、兵庫県播磨科学 公園都市の公道往復約 6km で行う自動運転バスの実証運行の技術サポート(自動運転のオペレータを派 遣)をします。本格的な自動運転 AI(AIPilot / Autoware)が搭載された自動運転バスが公道を走行する のは兵庫県初となります。

※本プレスリリースの詳細は、PDFまたは、URLをご覧ください。

<関連プレスリリース>
アイサンテクノロジー(株)(2019年11月19日)
播磨科学公園都市における自動運転公道実証運行を開始します
PDF

働くクルマたちが集結するイベントに 埼玉工業大学 自動運転実験車両、日々進化する自動運転技術を体感前のページ

埼玉工業大学、播磨科学公園都市の自動運転実証運行に協力次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. プレスリリース

    深谷市、自動運転バス試乗会で、埼玉県内初となる小・中学生向けの特別授業と試乗を体験

    深谷市が12月20日開催の市長定例記者会見におきまして、新年、1月…

  2. プレスリリース

    埼玉工大、ティアフォーと連携強化:「自動運転専攻 ティアフォー連携室」設置

    埼玉工業大学は、株式会社ティアフォーとの新たな協力体制により、「埼玉工…

  3. プレスリリース

    愛・地球博記念公園において、自動運転の社会実装を見据えた実証実験に参加します

     埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、URL https…

  4. プレスリリース

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加します

    埼玉工業大学は、愛知県が実施する2022年度「自動運転社会実装モデル構…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    「ローカル5G」による水陸両用バスの自動化
  2. プレスリリース

    埼玉工大、深谷市コミュニティバスで、全線37kmの自動運転バスを実現  渋沢栄一…
  3. 記事掲載

    広報ふかや4月号に、副学長・渡部大志 教授のインタビューが掲載
  4. 記事掲載

    自動運転バス、最新動向まとめ!2020年の実証実験は既に10件超 新型コロナで導…
  5. 動画

    損保ジャパン地下駐車場操舵・制動,ハーモニーホールから遠隔操作(Level4実験…
PAGE TOP