ニュース動画

テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 「埼玉工業大学が取り組む自動運転の現在地と未来」 2020年7月18日放送

<番組紹介>
Weekly Watch
Watch Report
「埼玉工業大学が取り組む自動運転の現在地と未来」
埼玉工業大学が取り組む自動運転の開発。
その取り組みの現在地と未来についてご紹介します。

動画を再生する

<関連リンク>
◯スマートモビリティ実証事業の成果のご紹介 埼玉県産業労働部先端産業課
https://saikocar.sit.ac.jp/movie/200421/

◯プレスリリース:埼玉工業大学、「自動運転バス」を開発
https://www.sit.ac.jp/media-s/2019/press/190805_01.pdf

◯プレスリリース:埼玉工業大学、「自動運転技術開発センター」を設立
https://saikocar.sit.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/190604_01.pdf

八ッ場ダムを水陸両用バスで行く…自動運転・運航めざす勝機や課題[動画]前のページ

八ッ場ダム水陸両用バスに埼玉工業大学 自動運転AI技術を導入、ローカル5G通信と組み世界初の水陸自動化に挑戦 実用化へむけて開発・実験へ次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. PR動画

    埼玉工業大学-自動運転紹介(研究始動!!)

    AI技術を活用した自動運転システム!「自動運転車」の研究に世界中の…

  2. PR動画

    自動運転実証実験の様子がテレビ番組で紹介

    BSフジで放映中の科学ドキュメンタリー番組「ガリレオX」で、去る2…

  3. PR動画

    Saitama Institute of Technology、ITS Americaの公式TVにて…

    ITS America(高度道路交通システムの国際会議)の公式TVにて…

  4. PR動画

    ジョイスティック・カー ITS SIT full 2022 再構成版

    2022年度のITS 世界会議の公式TVにて紹介された埼玉工大の最新の…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    スカモビ2020の体験試乗会の実施報告
  2. 活動紹介

    「水陸両用無人運転技術の開発 ~八ッ場スマートモビリティ~」プロジェクトに参加
  3. 活動紹介

    明日香村で 自動運転バスに乗って壁画を観に行こう!埼玉工大の自動運転バスが初めて…
  4. 記事掲載

    朝日新聞デジタルニュースでバス所有ユーチューバーの試乗体験記事が紹介
  5. 活動紹介

    新一万円札発行記念祝賀パレードに参加
PAGE TOP