写真:日本財団提供
埼玉工業大学が参画するコンソーシアム「八ッ場スマートモビリティプロジェクト」は2022 年 3 月 14 日、群馬県長野原町の八ッ場あがつま湖にて、群馬県長野原町保有の水陸両用船「八ッ場にゃがてん号」(全長 11.83m、総トン数 11 トン)における無人運航の公開実証実験に参加しました。
八ッ場スマートモビリティプロジェクトは、日本財団が推進する無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」の一環のコンソーシアムです。ITbook ホールディングスを代表として、日本水陸両用車協会、エイビット、長野原町、そして本学の 5 団体が参画しています。
この実証実験は、日本財団が主催し、多数の報道関係者を集まる中、記者会見も開催されました。本学からは学長の内山俊一と、工学部 情報システム学科 教授で本学の「自動運転技術開発センター」のセンター長である渡部大志の両名が記者会見での、あいさつやプレゼンテーションを行いました。
本件の詳細は、次の実施報告レポートをご参照ください。
実施報告レポート
関連リンク
無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」
https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/meguri2040
関連プレスリリース
埼玉工業大学、世界初の水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功
~八ッ場あがつま湖の水陸両用バスに自動運転・運航システムを共同で構築~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000021794.html