記事掲載

2022年度 千葉市・幕張新都心の自動運転実証実験関連の記事

千葉市は自動運転車を活用した地域の交通課題解決等に寄与するモビリティサービスの社会実装に向けた取り組みを一層加速させるため、「千葉市自動運転車社会実装サポート事業」を創設しサービス実証や技術実証を支援しています。
京成バスを主体とした共同事業体が、幕張新都心一帯において、
令和5年1月21日(土)、22日(日)10:00~16:00(予定)、自動運転バスの実証実験を実施します。
埼玉工大は、実施事業者として、自動運転バスを提供して参加します。

本件の記事が、多数掲載されています。

主な記事

〇ニュースイッチ(日刊工業新聞)2023年01月15日
千葉・幕張で自動運転バスの実証が始まる
https://newswitch.jp/p/35421

〇レスポンス 2023年1月15日
千葉・幕張新都心で自動運転バスを運行へ—近未来技術実証・多文化都市の構築
https://response.jp/article/2023/01/15/366340.html

〇 日経新聞 電子版 2023年1月13日 
幕張新都心で自動運転バス運行実験、千葉市や京成バス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC137U70T10C23A1000000/

〇 LIGARE 2023/1/16(月)
JR京葉線幕張豊砂駅開業を見据え、京成バスら自動運転実証実施
https://ligare.news/story/keiseibus-0116/

〇 交通新聞(電子版)2023.01.13
京成バスなど 幕張新都心エリアで自動運転バスの運行実証実験
https://news.kotsu.co.jp/Contents/20230113/59efd20b-805b-43ec-9f3f-42fd7f4e70ae?s=%E4%BA%A4%E9%80%9A&fo=BODY&fy=2023&fm=1&fd=13&ty=2023&tm=1&td=13&si=40&mlc=20&page=1

関連情報

〇本件のプレスリリースに関して
・本学発信
https://saikocar.sit.ac.jp/press/230112/
https://www.sit.ac.jp/news/21112_1/

・千葉市からの記者発表
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/230112-1-1.pdf

2022年度千葉市未来技術等社会実装促進事業(自動運転車社会実装サポート事業)に基づく 自動運転実証実験の実施について前のページ

愛・地球博記念公園において、自動運転の社会実装を見据えた実証実験に参加します次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    【動画】埼玉工業大学の自動運転バス試乗レポート ほぼ全てのコースを自動運転で安定走行

    埼玉工業大学の自動運転バスのニュースはロボスタでも何度か取り上げてきた…

  2. 記事掲載

    「自動運転専攻 ティアフォー連携室」設置の記事

    概要「自動運転専攻 ティアフォー連携室」設置に関する記事が、新聞、…

  3. 記事掲載

    朝日新聞デジタルニュースでバス所有ユーチューバーの試乗体験記事が紹介

    朝日新聞・科学みらい部の自動運転バスの特集において、乗り物系人気ユーチ…

  4. 記事掲載

    自動運転バスが最高40km/hで公道走行…新機能追加、次の課題もみえてきた 埼玉工業大学

    埼玉工業大学で開発中の自動運転バスが9月29日、最高速度40km/hで…

  5. 記事掲載

    Society 5.0 実現へ「シンギュラリティをつくるのは学生たち」あの中山五輪男が埼玉工業大学で…

    サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合させた…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. プレスリリース

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加します
  2. 記事掲載

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』の運行の記事掲載
  3. プレスリリース

    埼玉工業大学が深谷市の公道による自動運転の実証実験の 走行範囲と実験期間を変更し…
  4. 活動紹介

    深谷市、おしごとフェスタ2024で自動運転バスが小学生を乗せて特別運行
  5. プレスリリース

    2022年度千葉市未来技術等社会実装促進事業(自動運転車社会実装サポート事業)に…
PAGE TOP