記事掲載

ローカル5Gの導入に関する記事

埼工大は、ITbookホールディングス株式会社、株式会社エイビットと共同で、
水陸両用無人運転技術の開発においてローカル5Gを導入しました。
大学キャンパス内で実験試験用にローカル5Gを導入するのは、埼玉県内の大学初の先進的な研究・開発の取り組みが、多数紹介されました。

<主な記事>
・レスポンス 2021年1月28日
自動運転バスに 5G 端末、埼玉工業大学の水陸両用車無人運転…ITbookが免許取得し遠隔操作テスト
https://response.jp/article/2021/01/28/342586.html

・ロボスタ 2021年1月27日
【日本初】水陸両用の無人運転技術開発にローカル5Gを導入 埼工大キャンパス内で運用開始 監視/制御/遠隔操作で検証
https://robotstart.info/2021/01/27/local5g-saitama-campus.html

・大学ジャーナル 2021年1月28日
埼玉工業大学、キャンパス内にローカル5Gを導入 水陸両用無人運転技術の開発に活用
https://univ-journal.jp/79625/

・ICT教育ニュース 2021年1月29日
埼玉工業大、ITbookHD・エイビットと共同でローカル5Gを導入
https://ict-enews.net/2021/01/29sit/

・リセマム 2021年1月28日
埼玉工大、自動運転バスに5G端末…無人運転へ
https://resemom.jp/article/2021/01/28/60200.html

<関連情報>
●本件のプレスリリース
埼玉工業大学、ITbookHD、エイビットが共同でローカル5Gを導入
・PDF版: https://www.sit.ac.jp/media-s/2020/press/210127_01.pdf
・URL版: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000021794.html

埼玉工業大学、ITbookHD、エイビットが共同でローカル5Gを導入 埼玉県内の大学として初の導入により、水陸両用無人運転・運航技術を開発前のページ

『渋沢栄一 論語の里 循環バス』の運行次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    幕張新都心での自動運転バス実証実験の記事

    埼工大は1月15~16日に千葉市の幕張新都心にて、京成バス、損害保険ジ…

  2. 記事掲載

    後付け自動運転システムをバスに搭載。埼玉工業大学【東京臨海部 実証実験】

    埼玉工業大学は内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2…

  3. 記事掲載

    「自動運転×人材育成」の最新動向まとめ AI人材育成を国策で推進(2018/12/12)

    狩猟社会から農耕社会、工業社会、そして情報社会と進化してきた世界。現在…

  4. 記事掲載

    「広報ふかや3月号」の特集で紹介されました

    「広報ふかや」令和7年3月号https://www.city.fu…

  5. 記事掲載

    深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(2):ネットニュース

    深谷自動運転実装コンソーシアムの設立が、6月27日の記者会見(深谷市)…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    自動運転バス、坂戸夏よさこい関連のニュースの紹介(2019/8/20)
  2. 記事掲載

    自動運転バス公道実験の話題が埼玉新聞に掲載されました
  3. ニュース動画

    自動運転バス実証実験(茂木)(21-06-06)
  4. プレスリリース

    埼玉工業大学、「自動運転バス」を開発 ~公道走行可能な自動運転バスの実用化・市販…
  5. 記事掲載

    三河湾の離島を走った自動運転バス…「2021年度に実用化」「2日半かかる経路マッ…
PAGE TOP