活動紹介

  1. 自動運転スクールバスの実証実験を開始 (2019/12/23)

    埼玉工業大学は、スクールバスの自動運転の導入に向けて公道の実証実験を開始にあたり、12月23日(月)に本学キャンパスにて出発式を開催しました。出発式では…

  2. 交通安全・環境フェアに出展しました(2019/11/9)

    埼玉県トラック協会が、11月9日(土)、埼玉スタジアム2002の東駐車場にて、県内最大級の交通安全体験イベント「2019交通安全・環境フェア~生活を支える働く自…

  3. 活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)

    11月の活動予定(2019年10月31日:現在) 加須市、自動運転バスの走行会埼工大は、11月3日(日)に騎西総合公園・騎西総合体育館(加須市外川地…

  4. 自動運転バス開発の試走会を開催しました(2019/8/2)

    埼工大は、公道を走行可能な自動運転バスの開発に着手し、8月1日に埼北自動車学校で最新の開発状況を関係者へ公開し、試乗会をおこないました。※プレスリリース…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

  1. PR動画

    ジョイスティック・カーITS SIT full 2022 日本語字幕
  2. 記事掲載

    アイサンテクノロジーとの連携協定の記事が掲載されました
  3. 記事掲載

    働くクルマたちが集結するイベントに 埼玉工業大学 自動運転実験車両、日々進化する…
  4. 記事掲載

    後付け自動運転システムをバスに搭載。埼玉工業大学【東京臨海部 実証実験】
  5. 記事掲載

    JSTより西新宿の自動運転が海外向けに発信
PAGE TOP