記事掲載

幕張新都心での自動運転バス実証実験の記事

埼工大は1月15~16日に千葉市の幕張新都心にて、京成バス、損害保険ジャパン、アイサンテクノロジー、建設技術研究所と共に、自動運転バスの実証実験を実施しました。
自動運転バスには本学の自動運転バス(リセッエII)が採用されました。
幕張新都心の公道6㎞のコースで、試乗モニターの方計90名を乗せて計10便が走行し、
自動運転バスの社会実装に向けて、技術面とサービス面の検証を行いました。

<記事紹介>
レスポンス 2022年1月15日(土)
千葉幕張新都心で自動運転バス運行…東京オートサロン2022に合わせた理由がある
https://response.jp/article/2022/01/15/353187.html

<関連記事>
・Yahoo!(レスポンスの転載)1/15(土)
千葉幕張新都心で自動運転バス運行…東京オートサロン2022に合わせた理由がある
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e84c01a44c8bd1f2be9458f60d8a5c66252e1b9

・鉄道チャンネル 022.01.17
京葉線 幕張豊砂駅 開業を見据えた自動運転バス実証実験、埼玉工業大学の生きた教材が千葉を走る
https://tetsudo-ch.com/12115264.html

・千葉日報 2022年1月16日
自動運転バス実験走行 千葉市・幕張新都心
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/869426

・MONOist – ITmedia 2022年01月11日
幕張新都心で自動運転バスの実証実験、新駅を含む地域の回遊性向上目指す – MONOist
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/11/news062.html

・ロボスタ 2022年1月7日(金)
千葉市幕張新都心の公道を自動運転バスが実証走行へ 京成バス/損保ジャパン/アイサン/建設技術研究所/埼工大
https://robotstart.info/2022/01/07/makuhari-autonomous-2022.html

<関連プレスリリース>
本学の自動運転バスが幕張新都心の公道を走行します。
https://www.sit.ac.jp/news/220107_1/

幕張新都心の公道を自動運転バスが走行します!前のページ

『渋沢栄一 論語の里 循環バス』合計約1万キロの自動運転走行を達成 新たに【論語の里&自動運転バス】走行体験ツアーが開始次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    「ローカル5G」による水陸両用バスの自動化

    「ローカル5G」採用による水陸両用バスの自動運転・自動運航の開発プロジ…

  2. 記事掲載

    三河湾の離島を走った自動運転バス…「2021年度に実用化」「2日半かかる経路マッピングを1時間で」

    名古屋から名鉄特急と名鉄海上観光船で1時間半。知多半島と渥美半島の間、…

  3. 記事掲載

    理系学生のためのインターンシップ・就職情報が満載のキャリア情報誌 「理系ナビ」2020春号 / トッ…

    同誌のトップインタビューで埼工大の渡部大志教授が紹介されました。…

  4. 記事掲載

    AI人材育成と文理融合、埼玉工業大学オープンキャンパスに高校生たちがビビビ!(2019/6/20)

    5月の大型連休が終わり、日本列島の南から梅雨入りのニュースを聞くように…

  5. 記事掲載

    自動運転バス、坂戸夏よさこい関連のニュースの紹介(2019/8/20)

    坂戸・夏よさこいにおける自動運転バスの実証実験関連の記事が、各種メディ…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    AIやセンシング技術駆使 埼玉工業大学、自動運転実証実験の全貌 私大で唯一SIP…
  2. 記事掲載

    朝日新聞デジタルニュースでバス所有ユーチューバーの試乗体験記事が紹介
  3. 記事掲載

    損保ジャパン、自動運転車の事故トラブル対応サービスの研究拠点を開設 ティアフォー…
  4. プレスリリース

    埼玉工業大学、愛知県日間賀島の自動運転社会実装実証事業に協力  ~自動運転バスの…
  5. プレスリリース

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』、ほぼ全区間の自動運転化を実現 国内最長クラスの…
PAGE TOP