活動紹介

自動運転バス開発の試走会を開催しました(2019/8/2)

埼工大は、公道を走行可能な自動運転バスの開発に着手し、8月1日に埼北自動車学校で最新の開発状況を関係者へ公開し、試乗会をおこないました。

※プレスリリースの詳細は、下記URLよりご確認頂けます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000021794.html

AI制御自動運転バスを埼玉工業大学が国内で初めて開発、年6台の販売をめざす(2019/8/2)前のページ

お問い合わせ先次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 活動紹介

    国内唯一!オープンキャンパスで自動運転バスに試乗できます

    埼玉工業大学では、オープンキャンパス2026を開催中です。研究室公…

  2. 活動紹介

    新一万円札発行記念祝賀パレードに参加

    概要新一万円札発行記念祝賀パレードが令和6年7月14日(日曜日)午…

  3. 活動紹介

    太川陽介氏 埼玉工業大学特命教授(自動運転バス)に就任

    埼玉工業大学は、2025年5月19日、本学キャンパス(埼玉県・深谷市)…

  4. 活動紹介

    幕張新都心の公道を自動運転バスが走行します!

    埼玉工業大学は、千葉市・幕張新都心で1月15日(土)~16日(日)に、…

  5. 活動紹介

    深谷市、国内最長レベルの自動運転バスの運行

    3月26日開催の深谷市長定例記者会見において、県内初のコミュニティバス…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. ニュース動画

    テレビ埼玉 「埼玉ビジネスウォッチ」 「埼玉工業大学が取り組む自動運転の現在地と…
  2. 記事掲載

    深谷市コミュニティバスとして県内初導入の記事掲載
  3. 活動紹介

    活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)
  4. PR動画

    太川陽介 埼玉工業大学特命教授(自動運転バス) 任命式の模様がYouTubeで公…
  5. プレスリリース

    埼玉工業大学、「自動運転バス」を開発 ~公道走行可能な自動運転バスの実用化・市販…
PAGE TOP