プレスリリース

埼玉工業大学、 豊橋総合動植物公園の自動運転 デモ を担当(2018/11/26)

埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大)発ベンチャー、株式会社フィールドオート(本社:埼玉県深谷市、社長:渡部大志)は、愛知県が豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)において、11月14日(水)から11月21日(水)に開催された、運転席に人がいない自動運転の車を2台同時に走らせる全国初の実験に参加しました。

今回、フィールドオートは株式会社ティアフォー(社長:武田 一哉、以下「ティアフォー」)と連携して、自動運転車両のオペレーションの補助を担当しました。11 月 17 日(土)には、大村
愛知県知事及び佐原豊橋市長が試乗して自動運転技術を自ら体験されました。

※本プレスリリースの詳細は、PDFまたは、URLでご確認頂けます。

埼玉工業大学発ベンチャーのフィールドオート社、実証実験で自動運転レベル3披露(2018/10/08)前のページ

埼玉工業大学ベンチャーのフィールドオート、全国初の自動運転車の同時走行実験に参加(2018/11/26)次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. プレスリリース

    埼玉工業大学、「さいしんビジネスフェア2019」へ出展(2019/6/7)

    埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大、htt…

  2. プレスリリース

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』合計約1万キロの自動運転走行を達成 新たに【論語の里&自動運転バス】…

    深谷観光バス株式会社(本社:埼玉県深谷市、代表:高田勇三)と埼玉工業大…

  3. プレスリリース

    埼玉工大、ティアフォーと連携強化:「自動運転専攻 ティアフォー連携室」設置

    埼玉工業大学は、株式会社ティアフォーとの新たな協力体制により、「埼玉工…

  4. プレスリリース

    埼玉工業大学、ITbookと水陸両用無人運転・運航技術を共同開発

    埼玉工業大学は、ITbookテクノロジー株式会社と「水陸両用無人運転技…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    広報ふかや4月号に、副学長・渡部大志 教授のインタビューが掲載
  2. プレスリリース

    埼玉工業大学が深谷市の公道による自動運転の実証実験の 走行範囲と実験期間を変更し…
  3. 記事掲載

    AI人材育成と文理融合、埼玉工業大学オープンキャンパスに高校生たちがビビビ!(2…
  4. 記事掲載

    埼玉工業大学とフィールドオート、半導体関連展示会「セミコン」で自動運転実験車両を…
  5. 活動紹介

    TOPICS 未来を見据えた研究紹介
PAGE TOP