活動紹介

自動運転バス開発の試走会を開催しました(2019/8/2)

埼工大は、公道を走行可能な自動運転バスの開発に着手し、8月1日に埼北自動車学校で最新の開発状況を関係者へ公開し、試乗会をおこないました。

※プレスリリースの詳細は、下記URLよりご確認頂けます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000021794.html

AI制御自動運転バスを埼玉工業大学が国内で初めて開発、年6台の販売をめざす(2019/8/2)前のページ

お問い合わせ先次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 活動紹介

    SIP自動運転 実証実験プロジェクト 展示・試乗会の出展レポート

    会場での本学出展メンバーと自動車ジャーナリスト清水和夫氏S…

  2. 活動紹介

    国内唯一!オープンキャンパスで自動運転バスに試乗できます

    埼玉工業大学では、オープンキャンパス2026を開催中です。研究室公…

  3. 活動紹介

    テレ玉6月特別番組の放送予定:埼玉工業大学が密着取材で登場【終了】

    テレビ埼玉の6月特別番組の紹介です。実証実験 ~埼玉工業大学 …

  4. 活動紹介

    スカモビ2020の体験試乗会の実施報告

    横須賀市をはじめたとした、ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ推進…

  5. 活動紹介

    今後の活動予定の紹介(1):9月

    SIP 自動運転 実証実験プロジェクト 展示・試乗会のご案内交通事…

  6. 活動紹介

    太川陽介氏 埼玉工業大学特命教授(自動運転バス)に就任

    埼玉工業大学は、2025年5月19日、本学キャンパス(埼玉県・深谷市)…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    「自動運転専攻 ティアフォー連携室」設置の記事
  2. 記事掲載

    深谷自動運転バス試乗会の記事
  3. 活動紹介

    八ッ場スマートモビリティ 共同記者会見の実施報告
  4. ニュース動画

    西新宿の自動運転バス走行の動画ニュース
  5. プレスリリース

    埼玉工業大学、自動運転を深谷市公道で実証実験を開始(2017/12/7)
PAGE TOP