記事掲載

自動運転スクールバスの入学式送迎と新学期運行のニュース

主な記事

1)Tokyo Chips 2024-04-11
埼玉工業大学 自動運転AIスクールバスを増便、情報システム学科 AI専攻 に続き2025年4月には 自動運転技術専攻 を新設
https://tokyochips.tokyo/2024/04/26437/

2)大学ジャーナルオンライン 2024年4月11日
埼玉工業大学の入学式で今年も新入生が自動運転スクールバス体験
https://univ-journal.jp/243504/

3)J:COMチャンネル 2024年4月13日~
ジモトトピックス(川越・東上・所沢・熊谷)
https://c.myjcom.jp/jch/east_04/regular/jimotopi_kttk.html
▽埼玉工業大学入学式で新入生が自動運転バスに乗車

本番組は地域情報アプリ「ど・ろーかる」のアプリで、
ジモトトピックス(川越・東上・所沢・熊谷)の地域を指定して見られます。
https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/

主な転載サイト

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyochips/business/tokyochips-26437
https://news.goo.ne.jp/article/tokyochips/business/tokyochips-26295.html
https://getnews.jp/archives/3520772

関連情報

・プレスリリース
埼玉工大、入学式で自動運転スクールバスを2年連続で運行  
新学期から、自動運転スクールバスの運行を増加し、AI技術の応用を体験する機会を拡大
https://saikocar.sit.ac.jp/press/240409/

埼玉工大、入学式で自動運転スクールバスを2年連続で運行  新学期から、自動運転スクールバスの運行を増加し、AI技術の応用を体験する機会を拡大前のページ

埼玉工業大学、自動運転専攻をはじめ工学部5専攻を新設次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    中部国際空港島における自動運転の実証実験の記事

    《写真撮影 編集部》埼玉工業大学は愛知県が中部国際空港島および…

  2. 記事掲載

    水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功に関する記事

    写真:日本財団提供次のような記事が紹介されています。〇…

  3. 記事掲載

    【動画】埼玉工業大学の自動運転バス試乗レポート ほぼ全てのコースを自動運転で安定走行

    埼玉工業大学の自動運転バスのニュースはロボスタでも何度か取り上げてきた…

  4. 記事掲載

    自動運転を研究する教授34人まとめ AIや画像認識、制御技術など多彩な研究(2019/9/19)

    教育機関であり、高度な研究機関でもある大学。近年、名古屋大学や群馬大学…

  5. 記事掲載

    埼工大、真空展(9/4~9/6、@パシフィコ横浜)への出展(2019/9/5)

    埼玉工業大学は、2019年9月4~6日、パシフィコ横浜で行われた「VA…

  6. 記事掲載

    2022年度 千葉市・幕張新都心の自動運転実証実験関連の記事

    千葉市は自動運転車を活用した地域の交通課題解決等に寄与するモビリティサ…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)
  2. 記事掲載

    埼玉工業大学、自動運転技術の大学発ベンチャー設立 私立大学初(2018/7/9)…
  3. 記事掲載

    働くクルマたちが集結するイベントに 埼玉工業大学 自動運転実験車両、日々進化する…
  4. 活動紹介

    明日香村で 自動運転バスに乗って壁画を観に行こう!埼玉工大の自動運転バスが初めて…
  5. プレスリリース

    埼玉工大、入学式で初めて新入生を大型自動運転スクールバスで送迎 学生が自動運転ス…
PAGE TOP