記事掲載

自動運転バス、坂戸夏よさこい関連のニュースの紹介(2019/8/20)

坂戸・夏よさこいにおける自動運転バスの実証実験関連の記事が、各種メディアで紹介されています。

1)鉄道チャンネル 2019/08/17
埼玉工業大学のAI制御自動運転バスが一般市民を乗せて公道を実験走行「坂戸・夏よさこい」で国内初の試み
https://tetsudo-ch.com/9603917.html

2)関連記事
●エキサイトニュース 2019/08/17
埼玉工業大学のAI制御自動運転バスが一般市民を乗せて公道を実験走行「坂戸・夏よさこい」で国内初の試み
https://www.excite.co.jp/news/article/TetsudoCh_9603917/

●ガジェット通信 2019/08/17
埼玉工業大学のAI制御自動運転バスが一般市民を乗せて公道を実験走行「坂戸・夏よさこい」で国内初の試み
https://getnews.jp/archives/2193330

●ニコニコニュース 2019/08/17
埼玉工業大学のAI制御自動運転バスが一般市民を乗せて公道を実験走行「坂戸・夏よさこい」で国内初の試み
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5808918

●Livedoor NEWS 2019/08/17
埼玉工業大学のAI制御自動運転バスが一般市民を乗せて公道を実験走行「坂戸・夏よさこい」で国内初の試み
https://news.livedoor.com/article/detail/16942421/

自動運転バス関連のニュースの追加紹介(2019/8/16)前のページ

埼玉工業大学、真空展で「自動運転実験車」を出展 ~特別企画で自動運転車両の体験試乗会を実施~(2019/9/2)次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    スマートモビリティの未来を体感_私立大学唯一、埼玉工業大学の自動運転車が「スカモビ」でデモ走行(20…

    横須賀をフィールドとし、スマートモビリティを活用した新規ビジネス創出や…

  2. 記事掲載

    手動介入147回、路上駐車がネックに 栃木県茂木町の自動運転実証 2021年6月に実施、「ヒヤリハッ…

    埼玉工大が車両提供と技術支援による協力により実施された、栃木県茂木町の…

  3. 記事掲載

    AI制御自動運転バスを埼玉工業大学が国内で初めて開発、年6台の販売をめざす(2019/8/2)

    「いち早く自動運転バスを具現化し、さまざまな車種に対応する自動運転AI…

  4. 記事掲載

    AI人材育成と文理融合、埼玉工業大学オープンキャンパスに高校生たちがビビビ!(2019/6/20)

    5月の大型連休が終わり、日本列島の南から梅雨入りのニュースを聞くように…

  5. 記事掲載

    「栃木県ABCプロジェクト」に埼玉工大の自動運転バスが参加の記事

    クルマ・バイク好きがめざすツインリンクもてぎや、真岡鐵道 真岡線の終着…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 動画

    埼玉工大デモ ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ2019
  2. 活動紹介

    全国各地の自動運転の実証実験に多数参加
  3. プレスリリース

    埼玉工業大学、自動運転バスの開発状況を報告 ~2019年度実証実験で、計2,41…
  4. 記事掲載

    埼玉工業大学、自動運転技術の大学発ベンチャー設立 私立大学初(2018/7/9)…
  5. 活動紹介

    新一万円札発行記念祝賀パレードに参加
PAGE TOP