記事掲載

埼玉工大、深谷市の公道で自動運転の実証実験 (2017/10/27)

埼玉工業大学(埼玉県深谷市)は12月1日から、同市内の公道で自動車の自動運転に関する実証実験を始める。期間は2019年3月末まで。実用化に向けた技術的な課題を洗い出すと同時に、最先端技術の研究機会を学生らに提供する狙いがある。自動運転の実証実験を公道で実施するのは埼玉県内では初めて。

実験にはエンジンやハンドル、ブレーキ、シフトの切り替えなどをコンピューター制御できるよう改造したトヨタのプリウスを使う。大学やJR高崎線岡部駅周辺の公道を走り、車体に載せた装置でガードレールや街路樹といった障害物などのデータを収集。プログラムに反映させ、地図データなどの精度を高める。

※掲載記事の詳細は、下記URLよりご確認頂けます。
・鉄道チャンネル
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22809210X21C17A0L72000/

関連記事
●産経ニュース 2018.1.21
深谷を自動運転のまちに 埼工大、県内初の公道実験

深谷市の公道で自動運転の実証実験を開始(2017/10/26)前のページ

埼玉工業大学、自動運転を深谷市公道で実証実験を開始(2017/12/7)次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    国内初、5Gで複数台の自動運転車を遠隔監視…遅延が減ってより速く 愛知県一宮市で実証実験(2019/…

    「前後ろよし、左右よし、歩行者なし、では出発しましょう」「対向車きまし…

  2. 記事掲載

    「オート復帰もマッピングも早い」 走るたびに自動運転AIプログラムを更新、埼玉工業大学レベル3自動運…

    兵庫県佐用町や愛知県日間賀島などで実証実験を重ね、毎週どこかの公道でテ…

  3. 記事掲載

    Society 5.0 先行整備を象徴する埼玉発モビリティ…里帰りした埼玉工業大学 自動運転バス、次…

    東武伊勢崎線 加須駅から西へ3km。地下鉄7号線(東京メトロ南北線 埼…

  4. 記事掲載

    損保ジャパン、自動運転車の事故トラブル対応サービスの研究拠点を開設 ティアフォーなどと実証実験も(2…

    損害保険ジャパン日本興亜株式会社(本社:東京都新宿区/社長:西澤敬二)…

  5. 記事掲載

    深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(1):新聞関連

    深谷自動運転実装コンソーシアムの設立が、6月27日の記者会見(深谷市)…

  6. 記事掲載

    埼玉工業大学発ベンチャーのフィールドオート社、実証実験で自動運転レベル3披露(2018/10/08)…

    埼玉工業大学発の自動運転ベンチャーである株式会社フィールドオート(本社…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. プレスリリース

    埼玉工大、川崎区内における自動運転バスの実証実験運行に参加します
  2. プレスリリース

    深谷市、自動運転バス試乗会を開催のお知らせ
  3. 記事掲載

    水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功に関する記事
  4. 活動紹介

    「水陸両用無人運転技術の開発 ~八ッ場スマートモビリティ~」プロジェクトに参加
  5. ニュース動画

    自動運転バス体験試乗会の放送
PAGE TOP