活動紹介

  1. 深谷市、自動運転バス試乗会が開始しました

    深谷市は渋沢栄一新一万円札発行記念として「自動運転バス試乗会 in「深谷」を渋沢栄一記念館を起点に13㎞の公道で、本日より、1月19日(金)まで開催します。…

  2. TOPICS 未来を見据えた研究紹介

    画像認識工学研究室渡部 大志 教授本学発の研究を通じて、少子高齢化に悩む、地域の課題解決の貢献したい大学が取り組む自動運転技術の未来記事…

  3. 愛知県 愛・地球博記念公園の実証実験へ参加しました。レポート

     愛知県が主催して、愛・地球博記念公園において2023年2月10日(金)~14日(火)に実施された自動運転の社会実装を見据えた実証実験に、共同事業体のメンバーと…

  4. 中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加しました

     埼玉工業大学は、愛知県が実施する2022年度「自動運転社会実装モデル構築事業」に協力し、中部国際空港島および周辺地域で実施される自動運転の社会実装を見据えた実…

  5. 2022年度千葉市未来技術等社会実装促進事業の自動運転実証実験に参加しました

    埼玉工業大学は、千葉市未来技術等社会実装促進事業の自動運転車社会実装サポート事業による幕張新都心地域の公道において2023年1月21日、22日に実施された自動運…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

  1. 記事掲載

    自動運転ロボットの活用は陸上だけでない 水上物流の可能性も見据えたモビリティ開発…
  2. 記事掲載

    AIやセンシング技術駆使 埼玉工業大学、自動運転実証実験の全貌 私大で唯一SIP…
  3. 記事掲載

    理系学生のためのインターンシップ・就職情報が満載のキャリア情報誌 「理系ナビ」2…
  4. 記事掲載

    Society 5.0 実現へ「シンギュラリティをつくるのは学生たち」あの中山五…
  5. 記事掲載

    NHKニュースで「自動運転専攻」開設が放送されました
PAGE TOP