記事掲載

大型自動運転スクールバスの導入記事

このたび、本格的に運行を開始した大型自動運転スクールバスの導入に関して
記事が多数のニュースで紹介されました。

主な記事

1)鉄道チャンネル 2022.09.24
埼玉工業大学 スクールバスに日野レインボーII 自動運転バスを投入、
学生たちが大学の先進AI技術や研究成果を通学で体感!
全国各地の厳しい実証実験を重ね進化し里帰り
https://tetsudo-ch.com/12729199.html

2)ロボスタ 2022年9月23日
埼玉工業大学 大型自動運転バスをスクールバスに導入 キャンパスと最寄り駅間1.6kmの公道を自動運転で送迎
https://robotstart.info/2022/09/23/sit-self-driving-bus-school.html

3)NEXT MOBILTY 2022年9月22日
埼玉工業大学、大型自動運転バスを通学バスに導入
https://www.nextmobility.jp/car_sales/saitama-institute-of-technology-introduces-a-large-self-driving-bus-as-a-school-bus20220922/

4)財経新聞 2022年9月24日
埼玉工業大、自動運転の大型バスをスクールバスに 私立大初
https://www.zaikei.co.jp/article/20220924/690646.html

5)レスポンス 2022年9月26日(月)
埼玉工大がスクールバスを自動運転、最寄り駅とを結ぶ
https://response.jp/article/2022/09/26/362161.html

6)自動運転ラボ 2022年9月27日
自動運転スクールバスを導入!埼工大、一般客も乗車可能
https://jidounten-lab.com/u_37612

本件のプレスリリース

埼玉工大、私立大学初の大型自動運転バスをスクールバスに導入
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000021794.html

埼玉工大、私立大学初の大型自動運転バスをスクールバスに導入 キャンパスと最寄り駅間1.6kmの公道を自動運転で送迎前のページ

SIP自動運転 実証実験プロジェクト 展示・試乗会の記事次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    自動運転「普通のバスみたい」播磨科学公園都市で実験

    自動運転の実証実験は、埼玉工業大学が研究に使うマイクロバスを走らせた。…

  2. 記事掲載

    各団体向けに、自動運転バスを試乗体験の機会に協力

    概要紹介 本年11月初旬に、トラック用リヤーボデーの設計開発・製造…

  3. 記事掲載

    西新宿エリアの自動運転バス記事の掲載

    主な記事10月2日(月)から自動運転の走行が開始し、マスコミの取材…

  4. 記事掲載

    深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(2):ネットニュース

    深谷自動運転実装コンソーシアムの設立が、6月27日の記者会見(深谷市)…

  5. 記事掲載

    三河湾に浮かぶ日間賀島に埼玉工業大学の自動運転バス、 転倒防止監視や顔認証を初搭載し実用化へ前進 全…

    「登場当時はカクカクしたステアリングと加減速を感じたけど、この自動運転…

  6. 記事掲載

    自動運転バス、最新動向まとめ!2020年の実証実験は既に10件超 新型コロナで導入機運高まる

    自動運転ラボ編集部の国内ニュースにおいて、自動運転バス、最新動向まとめ…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    八ッ場スマートモビリティ 共同記者会見の実施報告
  2. 記事掲載

    深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(3):動画ニュース
  3. 活動紹介

    深谷市、おしごとフェスタ2024で自動運転バスが小学生を乗せて特別運行
  4. 活動紹介

    SIP自動運転 実証実験プロジェクト 展示・試乗会の出展レポート
  5. 活動紹介

    スカモビ2020の体験試乗会の実施報告
PAGE TOP