記事掲載

自動運転スクールバスの入学式送迎と新学期運行のニュース

主な記事

1)Tokyo Chips 2024-04-11
埼玉工業大学 自動運転AIスクールバスを増便、情報システム学科 AI専攻 に続き2025年4月には 自動運転技術専攻 を新設
https://tokyochips.tokyo/2024/04/26437/

2)大学ジャーナルオンライン 2024年4月11日
埼玉工業大学の入学式で今年も新入生が自動運転スクールバス体験
https://univ-journal.jp/243504/

3)J:COMチャンネル 2024年4月13日~
ジモトトピックス(川越・東上・所沢・熊谷)
https://c.myjcom.jp/jch/east_04/regular/jimotopi_kttk.html
▽埼玉工業大学入学式で新入生が自動運転バスに乗車

本番組は地域情報アプリ「ど・ろーかる」のアプリで、
ジモトトピックス(川越・東上・所沢・熊谷)の地域を指定して見られます。
https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/

主な転載サイト

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyochips/business/tokyochips-26437
https://news.goo.ne.jp/article/tokyochips/business/tokyochips-26295.html
https://getnews.jp/archives/3520772

関連情報

・プレスリリース
埼玉工大、入学式で自動運転スクールバスを2年連続で運行  
新学期から、自動運転スクールバスの運行を増加し、AI技術の応用を体験する機会を拡大
https://saikocar.sit.ac.jp/press/240409/

埼玉工大、入学式で自動運転スクールバスを2年連続で運行  新学期から、自動運転スクールバスの運行を増加し、AI技術の応用を体験する機会を拡大前のページ

埼玉工業大学、自動運転専攻をはじめ工学部5専攻を新設次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    朝日新聞デジタルニュースでバス所有ユーチューバーの試乗体験記事が紹介

    朝日新聞・科学みらい部の自動運転バスの特集において、乗り物系人気ユーチ…

  2. 記事掲載

    自動運転バス、坂戸夏よさこい関連のニュースの紹介(2019/8/20)

    坂戸・夏よさこいにおける自動運転バスの実証実験関連の記事が、各種メディ…

  3. 記事掲載

    埼玉工業大学ベンチャーのフィールドオート、全国初の自動運転車の同時走行実験に参加(2018/11/2…

    埼玉工業大学発ベンチャーの株式会社フィールドオート(本社:埼玉県深谷市…

  4. 記事掲載

    「オート復帰もマッピングも早い」 走るたびに自動運転AIプログラムを更新、埼玉工業大学レベル3自動運…

    兵庫県佐用町や愛知県日間賀島などで実証実験を重ね、毎週どこかの公道でテ…

  5. 記事掲載

    埼玉工大 自動運転バス、羽田空港周辺の公道でインフラ協調による走行を実施

    本年10月に羽田空港周辺の公道でインフラ協調による自動運転バスの計測走…

  6. 記事掲載

    「自動運転専攻 ティアフォー連携室」設置の記事

    概要「自動運転専攻 ティアフォー連携室」設置に関する記事が、新聞、…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    深谷自動運転バス試乗会の記事
  2. PR動画

    埼玉工業大学が開発した自動運転システムを中型路線バスに実装、 深谷観光バスが一部…
  3. PR動画

    ジョイスティック・カーITS SIT full 2022 日本語字幕
  4. 記事掲載

    働くクルマたちが集結するイベントに 埼玉工業大学 自動運転実験車両、日々進化する…
  5. 記事掲載

    埼玉工業大、自動運転実証実験の走行範囲拡大 実験期間も延長、さらなる技術向上へ(…
PAGE TOP