プレスリリース

「本庄早稲田」に埼玉工業大学の自動運転バスが登場(19/9/24)

埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大、https://www.sit.ac.jp/)は、AI人材の育成に積極的に取り組む中、一般公道を走行可能な自動運転バスの開発を強化しており、9月29日(日)に埼玉県・本庄市の公道において自動運転の体験試乗会を実施します。

※本プレスリリースの詳細は、PDFまたは、URLでご確認頂けます。

自動運転を研究する教授34人まとめ AIや画像認識、制御技術など多彩な研究(2019/9/19)前のページ

埼玉工業大学:「本庄早稲田」に自動運転バスが登場次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. プレスリリース

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加します

    埼玉工業大学は、愛知県が実施する2022年度「自動運転社会実装モデル構…

  2. プレスリリース

    埼玉工業大学、 全国 初 の 5G等活用の複数台の遠隔監視型自動運転 実証実験に協力(2019/2/…

    埼玉工業大学(本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大)発ベン…

  3. プレスリリース

    深谷市、自動運転バス試乗会で、埼玉県内初となる小・中学生向けの特別授業と試乗を体験

    深谷市が12月20日開催の市長定例記者会見におきまして、新年、1月…

  4. プレスリリース

    深谷市の公道で自動運転の実証実験を開始(2017/10/26)

    埼玉工業大学 (本部:埼玉県深谷市、学長:内山俊一、略称:埼工大 は、…

  5. プレスリリース

    埼玉工業大学、「ITSセミナー in 埼玉」を共催 渋沢栄一氏に関する特別講演、東大生研ITSセンタ…

    埼玉工業大学は、東京大学生産技術研究所次世代モビリティ研究センター(東…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. プレスリリース

    埼玉工大、新一万円札発行記念イベントに自動運転バスの運行で協力 渋沢栄一を「知っ…
  2. 記事掲載

    八ッ場ダムを水陸両用バスで行く…自動運転・運航めざす勝機や課題[動画]
  3. 活動紹介

    自動運転スクールバスの実証実験を開始 (2019/12/23)
  4. 記事掲載

    西新宿エリアの自動運転バス記事の掲載
  5. PR動画

    世界初!! 埼玉工業大学 自動運転の水陸両用車ダイジェスト(テレ玉)
PAGE TOP