- ホーム
- 活動紹介
活動紹介
-
自動運転バスが、研究活動を市民向けに紹介するSAIKOフェア2025に出展
概要 埼玉工業大学は研究活動を市民向けに紹介する「第22回SAIKOフェア」を10月12日(日)に開催します。大学での研究活動が実際にどのように行わ…
-
国内唯一!オープンキャンパスで自動運転バスに試乗できます
埼玉工業大学では、オープンキャンパス2026を開催中です。研究室公開や、体験実習、模擬授業、キャンパスツアー、入試説明会・奨学金説明会、個別相談など、様…
-
太川陽介氏 埼玉工業大学特命教授(自動運転バス)に就任
埼玉工業大学は、2025年5月19日、本学キャンパス(埼玉県・深谷市)にて埼玉工業大学特命教授の任命式を開催しました。全国の路線バスについての造詣が深い…
-
深谷市、国内最長レベルの自動運転バスの運行
3月26日開催の深谷市長定例記者会見において、県内初のコミュニティバスとして、自動運転バスの導入が発表され、新車両が展示されました。…
-
深谷市、おしごとフェスタ2024で自動運転バスが小学生を乗せて特別運行
深谷市が2月1日(土)に、『おしごとフェスタ2024~新1万円札発行記念~』を深谷生涯学習センター・深谷公民館で開催しました。埼工大は本イベントの開催に…