活動紹介

太川陽介氏 埼玉工業大学特命教授(自動運転バス)に就任

埼玉工業大学は、2025年5月19日、本学キャンパス(埼玉県・深谷市)にて埼玉工業大学特命教授の任命式を開催しました。

全国の路線バスについての造詣が深い、太川陽介氏(サンミュージックプロダクション所属、以下太川氏)に本学第一号となる特命教授(自動運転バス)の称号を授与しました。

太川氏は、2007年10月開始のテレビ東京系「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」からはじまり、現在も「ローカル路線バス VS ローカル鉄道乗り継ぎ対決旅」などの番組に出演、人気を博しております。

本件および任命式について、こちらをご覧ください
https://www.sit.ac.jp/news/250519_tokumei/

また、太川陽介氏のYouTubeチャンネル「ルイルイちゃんねる」でも公開される予定です。

深谷市、自動運転コミュニティバス導入の記事掲載前のページ

太川陽介氏 埼玉工業大学特命教授就任の記事掲載次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 活動紹介

    スカモビ2020の体験試乗会の実施報告

    横須賀市をはじめたとした、ヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ推進…

  2. 活動紹介

    愛知県日間賀島の観光型MaaSに協力

    埼玉工業大学は2020年1月25日(土)~27日(月)開催の愛知県自動…

  3. 活動紹介

    八ッ場スマートモビリティ 共同記者会見の実施報告

    日本財団の無人運航船プロジェクトに、「水陸両用無人運転技術の開発 ~八…

  4. 活動紹介

    愛知県 愛・地球博記念公園の実証実験へ参加しました。レポート

     愛知県が主催して、愛・地球博記念公園において2023年2月10日(金…

  5. 活動紹介

    栃木県ABCプロジェクトに協力

    栃木県茂木町で6月6日(日)~6月20日に開催される「栃木県ABCプロ…

  6. 活動紹介

    深谷市、おしごとフェスタ2024で自動運転バスが小学生を乗せて特別運行

    深谷市が2月1日(土)に、『おしごとフェスタ2024~新1万円札発行記…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    「彩の国ビジネスアリーナ2020」の出展報告
  2. プレスリリース

    埼玉工業大学、「自動運転バス」を開発 ~公道走行可能な自動運転バスの実用化・市販…
  3. 活動紹介

    自動運転バス開発の試走会を開催しました(2019/8/2)
  4. プレスリリース

    SIP自動運転・羽田の実証実験と走るオンラインゼミ開催
  5. プレスリリース

    埼玉工業大学と群馬ボートが自動運航技術の開発で協力 ~八ッ場ダムの水陸両用バスの…
PAGE TOP