活動紹介

中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加しました

 埼玉工業大学は、愛知県が実施する2022年度「自動運転社会実装モデル構築事業」に協力し、中部国際空港島および周辺地域で実施される自動運転の社会実装を見据えた実証実験に参加しました。
実施日程は、2022年10月28日(金)、10月31日(月)から11月6日(日)までの計8日間開催され、地元の一般市民の方や、全国の交通事業者など多数試乗もされました。

 愛知県は全国に先駆けて自動運転によるビジネスモデルの構築を進める中、本年度は交通事業者等が実運行で再現可能なビジネスモデルの構築を目指し、3地域で実証実験が行っています。
 本年度、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社を幹事会社とする共同体で実施する体制に、そのメンバーであるアイサンテクノロジー(株)と共に本学も参加しました。

 本学が開発した自動運転バス車両が、市街地ルートを走行する大型バス車両に採用されました。このバスの自動運転システムの調整・管理をアイサンテクノロジー(株)と共同で担当しました。
期間中、大型バスは市街地ルートであるイオンモール常滑と名鉄常滑駅間を往復するルート(往路:約4.0km、復路:約3.5kmのコース)を定時運行しました。

 今回の新たな試みとして、(株)東海理化が持つ、自動運転の遠隔監視に必要不可欠なカメラや映像の統合技術を用いて、常滑市りんくう地区を走行し、実運用における再現可能なビジネスモデルの構築を目指しました。

名鉄常滑駅前のロータリーを自動運転で走行する大型自動運転バス

イオンモール常滑の駐車場にて出発前に待機

イオンモール常滑のバス停で発着中の様子

今回の実証実験に参加した2台の自動運転バス

車内モニターの表示

愛知県大村知事の試乗後の報道機関者向けのフォトセッション

大村知事の試乗後の囲み取材

囲み取材で記者の質問に答える大村知事

本実証実験参加の共同事業体各社のロゴ

関連情報

○本件のプレスリリース
https://saikocar.sit.ac.jp/press/221021/

○本件の記事掲載
https://saikocar.sit.ac.jp/publisher/221031/

<参考情報>
○愛知県 報道発表 2022年10月13日
中部国際空港島及びその周辺地域における自動運転実証実験を実施について
https://www.pref.aichi.jp/press-release/jidounten-tokoname-2022.html

○愛知県知事記者会見 2022年6月23日
2022年度自動運転実証実験の実施について 
~実運行において再現可能なビジネスモデルの構築を目指して~
https://www.pref.aichi.jp/press-release/jidounten-jisshi-2022.html

2022年度千葉市未来技術等社会実装促進事業の自動運転実証実験に参加しました前のページ

愛知県 愛・地球博記念公園の実証実験へ参加しました。レポート次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 活動紹介

    2022年度千葉市未来技術等社会実装促進事業の自動運転実証実験に参加しました

    埼玉工業大学は、千葉市未来技術等社会実装促進事業の自動運転車社会実装サ…

  2. 活動紹介

    交通安全・環境フェアに出展しました(2019/11/9)

    埼玉県トラック協会が、11月9日(土)、埼玉スタジアム2002の東駐車…

  3. 活動紹介

    自動運転バス開発の試走会を開催しました(2019/8/2)

    埼工大は、公道を走行可能な自動運転バスの開発に着手し、8月1日に埼北自…

  4. 活動紹介

    活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)

    11月の活動予定(2019年10月31日:現在) 加須市、自動運転…

  5. 活動紹介

    幕張新都心の公道を自動運転バスが走行します!

    埼玉工業大学は、千葉市・幕張新都心で1月15日(土)~16日(日)に、…

  6. 活動紹介

    自動運転スクールバスの実証実験を開始 (2019/12/23)

    埼玉工業大学は、スクールバスの自動運転の導入に向けて公道の実証実験を開…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 活動紹介

    全国各地の自動運転の実証実験に多数参加
  2. 動画

    損保ジャパンからハーモニーホール(操舵・制動 ACC)
  3. 記事掲載

    AI専攻にロボット工学、全学共通AI教育…2年間で志願者2倍増の埼玉工業大学 W…
  4. PR動画

    工学部情報システム学科に自動運転専攻を2025年4月に新設予定
  5. 記事掲載

    SIP自動運転 実証実験プロジェクト 展示・試乗会の記事
PAGE TOP