活動紹介

自動運転スクールバスの実証実験を開始 (2019/12/23)

埼玉工業大学は、スクールバスの自動運転の導入に向けて公道の実証実験を開始にあたり、
12月23日(月)に本学キャンパスにて出発式を開催しました。
出発式では、松川理事長、内山学長を自動運転技術開発センター関係者、
そして、来賓として神尾県議会議長と木下県議会議員、深谷市小島市長をはじめ運転関係者によるテープカットをおこないました。
スクールバスとして、学生の送迎用に自動運転バスが公道を走行するのは全国の私立大学として初めてです。
キャンパスと最寄駅のJR高崎線岡部駅間の公道約 1.6km間の公道を、来賓や報道関係者、実際に学生や教職員が計100名が試乗をしました。

・関連リンク
https://www.sit.ac.jp/media-s/2019/press/191218_01.pdf

埼玉工業大学、自動運転によるスクールバスの実証実験を開始  ~私立大学初のキャンパスと最寄駅間の公道で自動運転バスを走行~前のページ

全国各地を走る埼玉工業大学 自動運転AIバスが地元スクールバスに! 後付け自動運転システムの実用化にむけまた一歩前進次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 活動紹介

    太川陽介氏 埼玉工業大学特命教授(自動運転バス)に就任

    埼玉工業大学は、2025年5月19日、本学キャンパス(埼玉県・深谷市)…

  2. 活動紹介

    活動予定の紹介(2019年10月31日:現在)

    11月の活動予定(2019年10月31日:現在) 加須市、自動運転…

  3. 活動紹介

    今後の活動予定の紹介(1):9月

    SIP 自動運転 実証実験プロジェクト 展示・試乗会のご案内交通事…

  4. 活動紹介

    愛知県 愛・地球博記念公園の実証実験へ参加しました。レポート

     愛知県が主催して、愛・地球博記念公園において2023年2月10日(金…

  5. 活動紹介

    深谷市、国内最長レベルの自動運転バスの運行

    3月26日開催の深谷市長定例記者会見において、県内初のコミュニティバス…

  6. 活動紹介

    テレ玉6月特別番組の放送予定:埼玉工業大学が密着取材で登場【終了】

    テレビ埼玉の6月特別番組の紹介です。実証実験 ~埼玉工業大学 …

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. 記事掲載

    川崎市の自動運転バス実証実験のニュース
  2. 活動紹介

    交通安全・環境フェアに出展しました(2019/11/9)
  3. 活動紹介

    中部国際空港島における自動運転の実証実験に参加しました
  4. PR動画

    世界初!! 埼玉工業大学 自動運転の水陸両用車ダイジェスト(テレ玉)
  5. プレスリリース

    2022年度千葉市未来技術等社会実装促進事業(自動運転車社会実装サポート事業)に…
PAGE TOP