記事掲載

自動運転バス、最新動向まとめ!2020年の実証実験は既に10件超 新型コロナで導入機運高まる

自動運転ラボ編集部の国内ニュースにおいて、自動運転バス、最新動向まとめ!2020年の実証実験は既に10件超で、本学の活動も紹介されまています。

■SIPに2期連続参加の埼玉工業大学

※掲載記事の詳細は、下記URLよりご確認頂けます。

自動運転ラボ編集部 国内ニュース  2020年10月29日
https://jidounten-lab.com/u_2020-autonomous-bus-matome


<関連記事>
私大唯一の2期連続!埼玉工業大、自動運転バスでSIP第2期の実証実験に参加
https://jidounten-lab.com/u_saiko-autonomous-sip-2

<関連プレス>
埼玉工業大学、SIP第2期自動運転の実証実験を開始 (2020年6月23日発)
https://www.sit.ac.jp/media-s/2020/press/200623_01.pdf

後付け自動運転システムをバスに搭載。埼玉工業大学【東京臨海部 実証実験】前のページ

埼玉工大 自動運転バス、羽田空港周辺の公道でインフラ協調による走行を実施次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 記事掲載

    「ITSセミナー in 埼玉」の開催報告記事

    2021年9月24日(金)に、東京大学生産技術研究所次世代モビリティ研…

  2. 記事掲載

    各団体向けに、自動運転バスを試乗体験の機会に協力

    概要紹介 本年11月初旬に、トラック用リヤーボデーの設計開発・製造…

  3. 記事掲載

    深谷自動運転実装コンソーシアム関連の記事(2):ネットニュース

    深谷自動運転実装コンソーシアムの設立が、6月27日の記者会見(深谷市)…

  4. 記事掲載

    「路線バス運転手の感性にAIが寄り添う」 自動運転レベル3の課題、運転手の評価 —開発者…

    いま実証実験を重ねる自動運転バスは、どんな課題を抱え、どこを走っている…

  5. 記事掲載

    スマートモビリティの未来を体感_私立大学唯一、埼玉工業大学の自動運転車が「スカモビ」でデモ走行(20…

    横須賀をフィールドとし、スマートモビリティを活用した新規ビジネス創出や…

  6. 記事掲載

    幕張新都心での自動運転バス実証実験の記事

    埼工大は1月15~16日に千葉市の幕張新都心にて、京成バス、損害保険ジ…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. PR動画

    ジョイスティック・カーITS SIT full 2022 日本語字幕
  2. PR動画

    スマートモビリティ実証事業の成果のご紹介 埼玉県産業労働部先端産業課
  3. 記事掲載

    深谷市、自動運転コミュニティバス導入の記事掲載
  4. 記事掲載

    JSTより西新宿の自動運転が海外向けに発信
  5. プレスリリース

    埼玉工業大学、「自動運転技術開発センター」を設立(2019/5/30)
PAGE TOP