活動紹介

愛知県日間賀島の観光型MaaSに協力

埼玉工業大学は2020年1月25日(土)~27日(月)開催の愛知県自動運転社会実装実証事業の「離島における観光型MaaSによる移動」をテーマにした自動運転の実証実験に協力しました。
観光島・日間賀島の外周道路の公道を、大村愛知県知事をはじめ関係者、日間賀島住民、一般観光客、あいち自動運転推進コンソーシアム会員等の試乗者が乗車されました。全国のバス会社の関係者も多数乗車されています。

今回、NTTドコモを核とする共同体事業体で実施される中、埼工大は「自動運転AI(AIPilot / Autoware)」を実装した自動運転バスを車両提供し、運行担当の名鉄バス運転手の訓練と指導し、大学発ベンチャーのフィールドオートが自動運転のオペレータを派遣するなどの協力をしました。

・関連情報
プレスリリース
PDF
URL

埼玉工業大学、彩の国ビジネスアリーナ2020に出展 ~AI自動運転バスの体験試乗会と自動運転車両を展示~前のページ

三河湾の離島を走った自動運転バス…「2021年度に実用化」「2日半かかる経路マッピングを1時間で」次のページ

ピックアップ記事

  1. お問い合わせ先

関連記事

  1. 活動紹介

    『渋沢栄一 論語の里 循環バス』の運行

    NHK大河ドラマ「青天を衝け」の放送に合わせて、埼工大は深谷観光バ…

  2. 活動紹介

    自動運転スクールバスの実証実験を開始 (2019/12/23)

    埼玉工業大学は、スクールバスの自動運転の導入に向けて公道の実証実験を開…

  3. 活動紹介

    明日香村で 自動運転バスに乗って壁画を観に行こう!埼玉工大の自動運転バスが初めて奈良県を走行

    埼玉工業大学は、奈良県高市郡明日香村にて、令和6年2月8日~18日(※…

  4. 活動紹介

    国内唯一!オープンキャンパスで自動運転バスに試乗できます

    埼玉工業大学では、オープンキャンパス2026を開催中です。研究室公…

  5. 活動紹介

    第21回 SAIKOフェアに出展しました

    10月13日(日)、埼玉工大にて第21回SAIKOフェアが開催されまし…

お知らせ

最近の記事

オススメ記事

お問い合わせ先

  1. プレスリリース

    埼玉工業大学、真空展で「自動運転実験車」を出展 ~特別企画で自動運転車両の体験試…
  2. 活動紹介

    「彩の国ビジネスアリーナ2020」の出展報告
  3. 記事掲載

    「路線バス運転手の感性にAIが寄り添う」 自動運転レベル3の課題、運転手の評価 …
  4. 記事掲載

    水陸両用船の無人運転・運航技術の開発に成功に関する記事
  5. 記事掲載

    新一万円札発行記念イベントの自動運転バス体験ツアーの記事
PAGE TOP